厳島神社の小さな池で。
菅谷公園の特徴
住宅街の静かな環境にある菅谷公園では、厳島神社の池が魅力的です。
充実した設備のいこいの広場には、滑り台やシーソーも完備されています。
小さな駐車場が2台分あり、便利に訪れることができます。
嵐山の中で一番マトモな公園の感じがする。子供の遊具もあるし、池もあって魚も泳いでるし、梅や桜の花も植えられていてしっかり手入れされているので、新緑や開花の時期はきれいです。
亀亀亀。たまに亀仙人も居ますね(笑)
いこいの広場です。池には、鯉や亀、一匹だけ口の尖ったスッポンのような亀もいます。
立派な神社なのに、駐車場を封鎖してしまっている。ふらっと中に入れない!
小さい駐車場もあるし、トイレもあるし広くて着心地はいいです。
駐車場2台分ありました。
滑り台やシーソーがあります!学生がフルートをふいていた時もありました!桜の咲く時期はライトアップもされて綺麗でした❗️
駐車場は無い、車椅子用駐車場はある。
名前 |
菅谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

住宅街の中にある静かな環境の公園、小さな池には厳島神社があります。