横浜の歴史とモダン、極主夫道の舞台!
インペリアルビルの特徴
横浜の山下町にあるモダンなビルで、歴史を感じる場所です。
昭和5年に建築された、外国人専用のアパートメントホテルの名残が残っています。
極主夫道のロケ地としても知られ、多くの人に親しまれています。
極主夫道ロケ地です。
先の大戦の空襲を生き延びたビル 高級アパートだったらしいが 戦前はさぞや素晴らしく近代的なビルだったろう。
平凡な外観と異なり、洒落たビル。
昭和5年築。外国人専用アパートメント。現在オフィスとして貸し出し。
歴史のある横浜を象徴する建造物。
1930(昭和5)年、外国人専用の長期滞在型アパートメントホテルとして竣工。関東大震災後の復興建築の一つ。現在はオフィスビルとして利用されている。
名前 |
インペリアルビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-7889 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

横浜の山下町にあるモダンなビル。ショップが入っているみたいだったので、入ってみました。入り口からして、ステキ。入るとすぐに、見学、写真撮影希望の方への注意書きがあります。たまたまビルの方とお会いしてOKとの事。ドア周り、受付周り、階段周り、ガラスや床のタイル‥‥。もともとは、外国人専用のアパートとして建てられたそうです。良すぎるビルでした☆