週末のウォーキング、山を越えて楽しもう。
ばんどうの鐘の特徴
週末のウォーキングには負荷が良い感じで、運動不足解消に最適です。
山を登らなければならず、達成感を感じることができる場所です。
遠くから眺める分には絶景が広がり、観光にぴったりのスポットです。
週末のウォーキングには負荷が良い感じ。
ドイツ館駐車場から、15分程で上れます。そんなに高くない山ですが、眺めはイイです。鐘の中はクルクル階段となっています。しかし、しかし、虫の死骸やゴミやら…。夏から掃除していないのでは…せっかく観光で徳島に来られた方がクルクル階段を登ってあのゴミを見ると、徳島県のイメージダウンです。これを見てる県外の方へ、徳島は田舎ですが、イイ街ですので(^_^)
遠くから眺める分には良いですが、ここまで実際に到達したければ山を登らなければなりません。また、塔内部には螺旋階段があり、入り口も封鎖されているわけではないのですが、勝手に登らない方がいいかもしれません。
名前 |
ばんどうの鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-689-1119 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.naruto.tokushima.jp/contents/michino_eki/introduction/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時間がなかったので 途中で引き返しました。