本場の味、移転先で発見!
kimino's cafeの特徴
本場の味を再現した、スパイスにこだわるカレーが楽しめます。
野上ふれあい公園内に位置し、自然を感じながらの食事が魅力です。
大阪心斎橋の名店ガネーシュのシェフが手掛けた絶品カレーを提供。
ここのカレーはどれも美味しいので全制覇したくなります😁
古民家を改装して営業されていたときに数回、こちらに移転されてから2度めです。和歌山県産地鶏カレーを頂きました。柔らかく煮込まれたチキンとスパイスの香りが絶妙です。できれば付け合せ類はライスの上ではなく別皿にしてほしかった。チャイもおいしいです。カツオの佃煮(のようなもの?)があって初めて完成します。カレーにああいう味が合うとはガネーシャでカレーを食べるまで知りませんでした。食事の提供はランチタイムのみなのでご注意を。
家庭ではなかなか作れないような本場の味のカレーが食べられます。味の種類が豊富です。大阪で名店を経営していた店主の美味しいコーヒーがあるのです。
基本的にカレーを外で食べることはないんやけど、少し遠出して大きな公園に行きたかったので、そのついでに訪店。大人2人、幼児1人、赤ちゃん1人の4人で行きました。チキンとアーモンドのガーリックカレー地鶏カレーお子様カレーの3つを頼みシェアしました。ガーリックカレーは辛味もあり汗をかきながら食べました。地鶏カレーはしっかり鶏の歯応えもあり美味しかった。そして、なぜかというか、自分的には1番お子様カレーが美味しかった(笑)これからの時期公園で遊ぶのは少し寒いと思いますが、このお店目当てに来てもいいと思う。
和歌山で1番おいしいカレーが食べれます。チャイもめちゃくちゃおいしいです。大阪で有名なガネーシュNやガネーシュmの親分らしいです。まじでおいしいです👺
感染対策万全です。早くコロナがあけて、プラスチックの皿でなく、陶器の皿で食べたいです。
前に大阪 心斎橋で有名だったガネーシュを経営されていた純二さんが美里に拠点を変え出店されています。紅茶 カレーなどオシャレで味も最高なこと間違いないです。
野上ふれあい公園の中にあります。たくさんの種類のスパイスカレーがあり、美味しかったです、14時にはスイーツのみになっていました。ソフトクリームやかき氷もあります。お子さまカレーもありますが、スパイスが気になるようで3歳の子供は逆に食べませんでした。レトルトカレー慣れのせいですね(;´д`)
オシャンなカウンター厨房です。
名前 |
kimino's cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-489-6318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スパイスにもこだわり、しっかり作りこまれているカレーでした。テイクアウトで公園でのんびりいただけます。お店の方も親切です。