袖ヶ浦市の輝くイルミネーション。
見晴し台展望デッキの特徴
マリーゴールドの見頃が楽しめる季節が魅力的です。
全景を眺めながら素晴らしいイルミネーションを体験できます。
パンダの展示が初めて行われ愛らしさを感じられます。
11月初旬はあざやかな色のマリーゴールドなどが見頃です。
イルミネーションのときは、ここから全景を見ることができます。ただ、イルミネーションの時期はとても寒い。
【ネタバレ注意】ー見晴台2020年ーイルミネーションがキレイとは聞いていたけど、あまり期待せず行ったら度肝を抜かれた!規模がデカく、クオリティも高い!写真は、見晴台から撮影したもの。麓から歩いていても、何となく「ドラクエかなぁ〜」と思っていたけど、見晴台から見る景色は改めて感動しました😆非常に満足度の高い観光になりました😁ただ現地は非常に寒いので、寒さ対策は充分にした上で、1〜2時間で回れるようなプランニングが良いかと思います。それ以上いる場合は、一度温かいところで休憩をすることをオススメします。
キレイだった!
イルミネーションが、すごくキレイだった☆でも、すごーく寒かった(笑)閉園ギリギリに行ったから、お土産とか全然買えず…また、行きたい。
イルミネーション、キレイです。色々な乗り物がありますが、どれも料金設定がビミョーです。観覧車はコスパ良しです❗
チャイナランタンの景色が結構よかったです。
来てください‼️袖ヶ浦市に❗️こんな素晴らしいイルミネーションが貴方を待ってます。そこいらのイルミネーションとはひと味違います❗️
ランタンも素敵でした☺️お食事も魅力的でした❗時間が足りないので営業時間を長くして欲しいです😆
名前 |
見晴し台展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-60-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イルミネーションはキレイだけど、それほど広い所ではないので、直ぐに見終わる…。しかも風避けがないから極寒(泣)イルミネーションを見るだけで駐車場代3000円は高いかなー。