みなとみらいの最新キッチン、丁寧な提案で実物体験!
クリナップ・キッチンタウン・横浜(クリナップ 横浜ショールーム)の特徴
完全予約制ながら、実物を見て触れる体験ができます。
丁寧な説明で、リフォームニーズに応じた提案が魅力的です。
2019年に移転オープンした新しいショールームで、美しい展示品が特徴です。
提案力が低すぎる。手前味噌な説明ばかり。ユーザーの使い方などお構いなし。
キッチン、バス、洗面関係を見に行きました。アドバイザーさんの説明は丁寧でわかりやすく良かったです。商品もまずまずでした。クリナップさんの考え方は基本パッケージがほぼフルセットで不要な機能を削除していく感じです。キッチンの組み合わせの自由度は厳しいと感じました。クリナップさんに限らず一長一短でおしい!って感じです。やはり最終的にはオーダーメードしかないのか?
アテンドさんがとても丁寧で、ニーズにあった提案をしてくれたす。
予約無しで見学した。気になる点はありますか?とたまに様子を確認されるが、それ以上の接客はない。スタッフは予約者への接客をベースにしたスケジュールで動いており、質問したいことが多い場合は予約していくほうが良い。
リフォーム工事のためシステムキッチンの見学に行きました。予約を取って行ったのですが1ヶ月位先になるということでやっと昨日行けました。もう少し早い時期に予約が取れると有りがたいです。キャンペーンやっていたようで見積もりした人に景品をプレゼントしてましたね☺️そういうのはこれからもやってほしいですね☺️
製品実物を見て触ることができます(当然)!検討初期は、製品のラインナップと仕様、検討後期にはドアの材質や雰囲気の選択など、実際のサンプルで確認することが出来るので、何回も行くことになります。
新しいショールームと言うこともあって綺麗でゆったりと商品を選べます!
2020年3月の話ですが、近くを通ったので予約なく立ち寄ってみました。受付でその旨を伝えると、さすがに予約をしていないと自由見学になると言われたのでそのつもりで見学していました。すると、しばらくしたら、接客が空いたというスタッフの方が対応してくださいました。細かいところまで丁寧に説明いただき、本当に気持ちよかったです。当然、これはたまたまのことだと思うので、予約をしてから訪問することが大前提です。接客姿勢や見やすさ、わかりやすさは素晴らしいと思いました。帰りには駐車券まで打っていただき(30分)至れり尽くせりでした。これも毎回とは限らないかもしれません。この日、キッチンはクリナップにしようと確信し、ハウスメーカー経由で注文するに至りました。
スタッフの方が、丁寧に説明してくれました。感染症対策もバッチリでした。
名前 |
クリナップ・キッチンタウン・横浜(クリナップ 横浜ショールーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-226-5630 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目7−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

完全予約制。広いスペースに沢山のキッチン用品が展示されてます。目移りしますので、時間は十分に取っておくことをお勧めします。当日の担当者が最後まで案内・説明してくれましたので大変満足です。