伊勢原の本格拉麺、満足度抜群!
湘南名菜 桂花楼の特徴
本格的な中華の拉麺が楽しめるお店です。
甘めの味付けが特徴の蟹入り天津飯が絶品です。
246号沿いに位置するコスパの高い上海中華の店です。
【利用時間と店舗】今回は土曜11時30分お店に到着。すると、駐車場満車。少し待ち駐車でき、お店へ。しかし予約票には数組の名前が…そして多くの方が待っている状況です。約10分待ち入店です。その店内はシックで洒落てます。座席テーブル席、個室があります。【円/税込◼︎五目焼きそば麺の上にのる具は豚バラ、海老、烏賊、筍、白菜、人参、青菜、木耳、うずら卵などです。シャキッと炒めた具。ベースはオイスターソースですかね。トロトロ餡で美味いです。そして麺は焼きが入ったソフト中華麺。モチモチした食感で美味しいです。んんー、麺量あり、満足度は高いです。◼︎餃子デカイ。お肉中心で肉汁たっぷり。んんー、これっ。美味いし、ボリューム満点です。【スタッフ】笑顔で丁寧な接客です。【最後に】桂花楼として名を上げてから30年以上の老舗中華やさんです。2021年桂花楼さんの火災をテレビで見、衝撃を受けました。あれ一年ちょい。待ちに待った復活です。そして店外に大行列店…その大半がご年配の方。皆さん、私と同じで復活を待っていたようです。うん。やはり美味いね。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:遠い◼︎行列:あり◼︎空間:モダン◼︎値段:やすい◼︎こだわり:こだわり麺◼︎感染症対策:消毒用アルコールo.15102022
ラーメン屋では食べられないのが、本格中華の拉麺!もちろんどちらも好きですけどね〜こだわりを感じるスープ、好きです。
オープン初日に行ってきました。以前と比べて高級感のあるモダンなインテリアでオシャレな雰囲気でした。ランチメニューのミニ中華飯セットをいただきました。とても美味しく量もちょうど良かったです。ただ熱々の中華飯に添えられてたレンゲがスチール製だったのでしばらく熱くて口をつけられませんでした。陶器のレンゲの方がいいかもです^^;
以前食べに行った時に とても美味しくてまた行きたいと思っていました。今日前を通った時、半分以上が燃えていて吃驚しました。5月に火災があったとの事、、、、、頑張ってください!復活待ってます(TT)
古くからある街の中華屋さん。何を食べても美味しく頂いてます。改めてまた行きたいなぁ。頑張れ、負けるな!
昔から人気のお店です。駐車場はお店の裏に結構停められますが結構お客さんが来店するので混みます😅
地元の中華料理店高級とは言えませんがきちんと作られた中華料理をリーズナブルな価格で食べられるお店です。一押しは中華おこげご飯デザートの杏仁豆腐もお薦めです。
ガテン系の人には助かる量です。味はものによるかな?日替わりは安いけどちょっと思っていた味と違う事がある。私の中でだけど。
その辺の街中華より本格的な、甘めの味付けの中華です。安いです。駐車場は、お店の右側の裏です。
名前 |
湘南名菜 桂花楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-3916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

街の中華屋さん。駐車場たくさんあり。たまたま通りがかり入りましたが、綺麗で、油臭く無いし油っぽく無いし良い。ランチがミニチャーハンと、ラーメン、杏仁豆腐ついて780円!と激安価格。お腹もいっぱいになりました。