美しい建物と石地みかん!
観瀾閣の特徴
小さな美味しい石地みかんの発見が魅力です。
観光船シースピカを利用して立ち寄れる島です。
母港呉の海上自衛隊の船が見られるスポットです。
この島 下蒲刈島に 立ち寄り初めて 小さな 美味しいみかん🍊「石地みかん」を 知りました知り合いに 送ったりしてます観光船 シースピカは三原から広島広島から三原に 行く時に立ち寄る島が 違います呉を 母港とする海上自衛隊の 船が 見れます潜水艦が 浮上出来ない時に助ける 救助船の存在これも また 初めて知りました。
素晴らしいの一言だけです。
満州の建築様式。全く劣化していないのがすごい。
名前 |
観瀾閣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしいロケーションに美しい建物!