吉岡町のマンホールカード、文化と花が溢れる!
吉岡町文化センターの特徴
図書館や文化ホールが揃った複合型施設です。
さまざまな行事に対応できる充実したスペースがあります。
マンホールカードはここでしか手に入らない貴重なアイテムです。
きれいな建物で、使いやすいです。スタッフの方々の対応が丁寧で、親切でした。また使われせていただきます。
図書館や会議室や文化ホールが一体化した複合型施設になっています。駐車場は少なめです。
マンホールカードが貰えます!
吉岡町唯一の公共施設?図書館が9時にオープンする!
小さいけどきれいなホールがあります。
内部の図書館利用しましたが~座席着席には許可が必要だとは驚きました❗たくさん空いてる席なのに何故?開かれた図書館は何処へ?
借りる本が豊富に揃ってるし 暇潰さしにはもってこいだよ その他に新聞も過去の物まで調べられるよ。
こちらでマンホールカードが貰えます。休日対応してます!
マンホールカード第12弾、吉岡町のマンホールカードは平日はコミュニティセンター1Fにある上下水道課の事務室で8:30~17:15、平日以外は吉岡町文化センターで9:00~18:00に配布されています。ただし年末年始(12/28~1/4)は休みです。
名前 |
吉岡町文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-54-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

結構広かったですねまぁ可もなく不可もなく。