草津で味わう朝焼きパン。
草津温泉ペンション 陽のあたる場所の特徴
貸切風呂が楽しめる、アットホームな家族経営のペンションです。
夕食と朝食は特に美味しく、焼きたてパンが絶品と評判です。
温泉の気持ちよさとオーナーご夫妻の温かい接客が魅力です。
わたしは今回、長期休暇を利用して草津温泉に行ったので、こちらのペンションに一泊二日で宿泊させていただきました。感想としては、とても接客はあたたかく、ペンション自体も清潔な空間だと感じました。ご飯も美味しく温泉は貸し切れるので、何一つ文句がなく、楽しませていただき、帰ることころには幸せな気持ちにさせていただきました。ありがとうございました!今度は2泊3日がいいですね笑まず、温泉は2種類あり、貸切の温泉を利用することができます。家族や友人など、団体ごとで入ることができます。もちろんお一人でも可能。温泉は檜のお風呂に入りましたがいい香りがしていて、床は畳ですごく素敵な空間でした!楽しかったです。こちらびっくりしましたのが、夜がとても冷えていたのですが、ペンションに帰った時に事前に部屋があたたかくしてくださっていました。体が冷えていて、こちら、大変ありがたかったです。お気遣いを感じました。また、ペンションの部屋に冊子が置いてあるのですが、フロントにお願いすると、草津まんじゅうを草津のお店から持ってきていただくことができます。要はお土産を買い忘れた人にはありがたいですね。わたしは、知人へのお土産に買いました。笑笑ありがたかったです。お部屋も少し懐かしい感じがして、しかしながらとても清潔にされているのがわかり、ベットもポカポカで、とても快適に過ごすことができました。そして、最後に朝ごはん。手作りのヨーグルトにソーセージ、手作りのくるみぱんにクロワッサン、最高でした!コーヒーも紅茶も飲み放題でgoodな朝を過ごせます。ぱんは、おかわりさせていただきました!笑笑(#^.^#)大変お世話になりました!群馬での旅行をゆっくりすると過ごすことができて、本当にオーナーさんお二人の心のあたたかさも含め、最高の思い出にすることができました!非日常で最高の体験の時間を過ごせました。ありがとうございました!また草津温泉に行く時はお世話になります!本当にありがとうございました!!!
とにかくお値段がリーズナブル。前菜から始まるコースはどれも美味しく、特に、じゃがいもを使ったお料理はおかわりしたくなるほど美味しかったです。朝食のパンも最高でした。草津温泉を引いたお風呂は岩風呂と檜風呂があり、私達は檜風呂に入りました。夫婦で入ってもゆったりしていてとても癒されました。全てにおいて感じが良くまた伺いたいペンションです。
年末年始の草津観光した宿泊しました。東京からタイムズのレンタカーで行く予定で3日前くらいに駐車場など空き確認で電話したところ、スタッドレスタイヤですか?と聞かれ、草津の路面が凍結して、普通タイヤでは危ないこと教えてくれてバスで行くことに切り替えることにしたので、本当に感謝したい。草津のメインからは少し離れるので、バスターミナルでタクシー拾って行きましたが、宿泊価格がリーズナブルなので、差し引いても素晴らしすぎます。部屋は年代は感じますが、しっかり清掃されていて、温かくTVもあり、年末紅白を楽しめました。夜は大滝乃湯に入った為、朝はこちらの温泉に入りましたが、熱めのお風呂が目を覚ましてくれて最高でした。湯もみ板もあり、湯もみ体験も楽しめます(笑)何よりこちらはオーナーさんご夫婦の気遣いと優しい感じが最高です。また次回も草津来たときは、ここに泊まりたいし、素泊まりだったので食事も付けたい!!
オーナー夫婦がとても優しい。朝のクロワッサンがとても美味しいのでいつも朝食付きで予約していますお風呂は貸切で入れます。畳のお風呂がおすすめ。ドライヤーはお風呂の前の洗面台に1つ置いてありますいつも室内が綺麗で大変居心地が良いですこのペンションのお布団はよく眠れます(私だけかもしれませんが…ウーパールーパーがとても可愛い廊下に冷たいお水とお湯が置かれているのですぐ飲めます湯畑からは少し離れているので車で行くのをおすすめします。以前歩いて湯畑に行った帰りに道に迷いました(夜)もう長年利用しています。毎年泊まりに行くほどお気に入りです!
湯畑へは近道をたどれば10分あまり。急坂の上り下りは汗ばむほどだけれど、夕食後の腹ごなしと考えれば丁度良い運動。洋食の夕食、朝食は質量とも文句なし。岩風呂、檜風呂の二つの内湯もいいけれど、西の河原温泉入湯券付きプランを選べば宿泊翌日に宿を出て、混みあう前にあの広々とした温泉に入浴できます。お金を大事に使う方には最も優れた宿と言えるでしょう。非の打ち所がない施設でないと我慢できない方は、大枚はたいて三ツ星ホテルにどうぞ。
温泉が気持ち良く、ご飯もとても美味しかったです。宿で作られてる朝食のクロワッサンが好きです。
未満児を連れて宿泊しました。食品の持ち込みに大変厳しいお宿でした。子供がまだ少食で偏食があるため、万一に備えてベビーふりかけと海苔を持ち込みましたが、厳しく注意されました。今まで色々な宿泊施設を利用しましたが、子供用食品の持ち込みを禁止された宿は初めてです。このペンションは食品の持ち込みをしたい方や、小さいお子さんをお持ちの方にはお勧めしません。お料理は手の込んだメニューで、どれもとても美味しかったです!お酒も進んで、ビールや日本酒もたくさんおかわりしました。建物は古いですが、室内は掃除が行き届いていました。温泉は最近改装したようで、清潔感がありました。
湯畑からは少し離れてますが、徒歩で20分程で行くことができます。朝食だけ食べましたが、本当に美味しかったです。
泊まるなら二食付きが良いですよ。とても料理が美味しい。お風呂も満足出来ます。
名前 |
草津温泉ペンション 陽のあたる場所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-6650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高でした!!!最高だった点を「オーナー様のお気遣い」「貸切温泉」「部屋」「朝食」の観点からお伝えします。(ただ女性の皆様は洗顔・化粧水・乳液・メイク落としはご持参くださいますとさらに最高になります✨💫)○「オーナー様のお気遣い」オーナー様のお気遣いを端的に述べると、「宿泊前・宿泊中・宿泊後の全ての瞬間において、マイナスが発生しない仕組みを作ろうとする気遣い」だと思います。例えば、☆宿泊前に関して・宿泊する前から事前に部屋を温めてくださっていたこと・宿泊前に丁寧にメールを送ってくださったこと☆トイレや洗面所周りに関して・トイレの手洗い石鹸が補充されている・トイレの手洗いに手拭き用の紙が設置されている・トイレの臭気が気にならないよう消臭剤が設置されていること・洗面所に口ゆすぎ用の紙コップが設置されている・1階と2階の洗面所に髪を乾かすためのドライヤーが設置されていること☆通路や階段について・通路に煎茶パックとお湯、そして冷たい水が設置されていること・通路が歩きやすいようにカーペットでできていること・階段に手すりが設置されていること・非常口が大きく設置されていること☆宿泊後について・チェックアウト後に西の河原公園まで車で送ってくださったこと以上のような気遣いのおかげで、ペンション陽の当たる場所では、負の感情を一切いだくことなく滞在することができました。むしろ、そのようなところまで気が行き届いているんだ!という驚く瞬間が多かったです!○「貸切温泉」貸切温泉を端的に述べると「自分たちだけのプライベートな空間で微かな温泉の香り、のぼせにくい湯加減、窓を開けると自然の風が流れ込む部屋の構造などの素晴らしい仕掛けが施された特別な草津温泉」だと思います。ペンション陽の当たる場所の温泉の仕組みは以下のようになっています。(2025.04.25〜26現在)・チェックインからチェックアウトまでいつでも入浴可能・2つ温泉がある・檜の匂いに癒され、柔らかな畳が敷いてある檜風呂・窓を開けると景色が綺麗に映る岩風呂・温泉の鍵を閉めて、各個人・各グループごとに貸切風呂にして入浴する・誰がいつ入るかは自由となっており、空いていたら入れるし、他のお客様が入っていれば入れない・源泉を使ったシャンプー・リンス・ボディソープを使える(ただし洗顔はない)・温泉の湯が熱かったら湯もみ板を使って、冷ますことができるこのように、ペンション陽の当たる場所の温泉では、お客様同士で協力し合いながら貸切温泉にして、自分たちオリジナルの草津温泉を楽しめます。地元の銭湯や旅行先のホテルの温泉を良く利用する僕にとって、とても新鮮な温泉体験でした!ぜひご家族や友達、カップルで特別な草津温泉を楽しんでください!○「部屋」部屋について端的に述べると「清潔に保たれた、ふかふかベットとふかふか枕で出迎えてくれる、安心感が際立つ部屋」だと思います。部屋の特徴を詳細に述べると以下のとおりです。(2025.4.26〜27日現在)☆ベットについて・ベットにしっかり弾力があり腰への負担が少ない・掛け布団と毛布のおかげで暖かく眠れる・枕が高すぎず低すぎず、硬すぎないため首への負担が少ない☆部屋の機能について・テレビとソファが設置されているので、実家のような安心感がある・ストーブと加湿器により、暖かくかつ乾燥の少ない空間にできる・朝起きてカーテンを開けると自然の日差しで目を覚ますことができる☆アメニティ等について・トイレとシャワーがないが、部屋の外に快適なトイレや素晴らしい温泉があるので全然問題なし・歯ブラシとバスタオル、ハンドタオル、コップがアメニティとして設置されている・湯呑みやコップがあるので、部屋の外にあるウォーターサーバーや暖かい煎茶を飲むことができる以上のように、部屋についても細部まで気が行き渡っており、安心感を持って部屋で滞在することができました!安心感のおかげで、非日常体験の中に最高の休息を入れ込むことができ、体力マックスの状態で草津旅行を楽しむことができました!!○朝食について朝食について端的に述べると「あまりの美味しさに1日の最高のスタートを切ることができる朝食」だと思います。朝食で提供していただいた全ての料理が美味しかったのですが、全てについて述べると終わらないので、パンに絞って述べたいと思います。☆パンについて朝食ではクロワッサンとくるみ食パンをいただくことができます。他の方の口コミでパンがとても美味しいと聞いていたので、とても期待値が上がっていたのですが、その期待値を超える美味しさでした。美味しさを構成する要素としては、・焼きたてでサクサク・程よい甘味と塩味・生地のきめ細かさと軽さの両立・冷めても甘味が増して二度楽しめるがあり、これらの要素のおかげでどんだけ食べても満足度が減衰せず、そこまでお腹にたまりません。どれだけ期待しても期待しすぎることはない朝食でした!ぜひ朝食を食べて良いスタートを切ってもらえると嬉しいです!!!ここまでで「オーナー様の気遣い」「貸切温泉」「部屋」「朝食」という観点から、ペンション陽のあたる場所が最高だった理由をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか??草津温泉に行くとなった時に、どこで泊まろうかなとなると思うのですが、ぜひ一度「ペンション 陽のあたる場所」にいらっしゃってください!宿泊が単なる「休憩」ではなく「観光」に変わると思います!!!ぜひ「ペンション 陽のあたる場所」にて草津温泉を満喫してもらえればと思います!!!