巨大セイロの満腹お煮かけ蕎麦!
そば処 安曇野の特徴
お煮かけ蕎麦は具だくさんで驚きのボリューム感があります。
濃いめのつけ汁が蕎麦に絡み、クセになる美味しさです。
セイロの美味しさも絶品で、天ぷらとの相性も抜群です。
お煮かけそばをいただきました。そばのボリュームがすごい。つけ汁は濃いめ。具もたくさん。お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
お煮かけ蕎麦、美味しいです。ビート板のような蒸籠もビジュアル的に楽しませてくれます。野菜たっぷり!
量が多いよと言われましたがそのとおりで満腹すぎて夕食は抜きました。ざるがテーブルに乗りきれません。特に天ぷら盛り合わせがサクサクで美味しいです。駐車場が入りにくい出にくい数が少ないが難点です。お客さんはひっきりなしに来てて人気店だと思います。
巨大なセイロと変則なつけ汁に惹かれ入店。ココナッツベースのカレーつけ汁で頂くみくにそば。純和風な空間の中で頂くアジアンテイストは斬新だった。ホロホロの鶏肉と、甘め調整のスパイス。これなら嫌いな人はいないはず。蕎麦の量も多そうに見えるて敷が薄いため程よい満腹で済みました。ただ女性とお子様はキツイかもしれません。全体的に安価で他にも魅力的なメニューが沢山あり、リピるつもりです。
ベテラン営業マンに連れられ入店。お煮かけ蕎麦と迷ったが、腹ペコだったので天丼セット♪いやー旨かったしボリューミーでした!しかも最近の蕎麦屋にしては安い!昼時で結構混んでましたが次もまた来ます!!お姉さん店員の接客も⭕でした!
埼玉県在住ですので、運転免許の更新は鴻巣に向かいます。休日の午前中を返上してしまう代償、、、そのご褒美、せめてもの楽しみは美味しいもの 笑前から目をつけていた『安曇野』さんに行きました。12時半くらいでしたので店内はほぼ満席でしたがギリギリ待たずに入れました。野菜などを一緒に煮込んだつけ汁の『お煮込み』が看板のようですが、ひとまず好みの汁は『鴨汁』なので、鴨汁そばをオーダーしました。それほど待つことなく到着しました。蕎麦は薄めの色で細いです。私の好きな『更科』系ですね。香り良し、喉越し良し、見た目のボリュームも優秀です。汁は濃い目の濃い目という感じ。出汁の味付け以上に何でしょう??醤油に秘密があるんじゃないかと思いますが濃い中に少々の甘みと香ばしさを感じます。多分、看板のお煮込み蕎麦はこの汁で野菜の甘みが加わるのかもしれません。鴨汁も鴨の脂で柔らかになってると思われます。美味しかったです、ごちそうさまでした♪
お煮かけそばを食べたよ。ボリューム満点、これで800円って安いよ。車も駐車しやすいし、また来ようと思う。
美味しいお腹いっぱいになります。
ある時に知人からここのお店を教えてもらい、定期的に看板メニューの、お煮かけ蕎麦を食べるようになった。付け汁は、スパイシーで醤油味ベース。野菜、きのこ、豚肉等の具材も満載で、また蕎麦もボリュームがあります。また改めて他のメニューを見ても、結構リーズナブルです。
名前 |
そば処 安曇野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-542-5926 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お煮かけそばを食べました!なすやニラが入ったつけ汁で食べます。そばの量が結構多いです。カレー味もあるみたいなのでそちらもチャレンジしてみたい。