サイゼリヤ エルミこうのすアネックス店の特徴
鴻巣駅前東口のショッピングモール内に位置し、アクセスが便利です。
メニューは少ないが、イタリア料理が安くて美味しいと評判です。
店員さんの対応が丁寧で、居心地の良い雰囲気を提供しています。
鴻巣駅前東口に2棟あるショッピングモール内ににあります。比較的、落ち着いてて雰囲気が良いです!店員さんも、きちんと対応してくれるので、助かります!
久しぶりに利用したらサービスがとても向上していました。今までは注文したら内容に関係なくどんどん運ばれてきていたのが、サラダや前菜系をまず先に運んで、それらを食べ終える頃にパスタやお肉などを持ってきてくれました。空いたお皿もこちらがお願いするか下げないと新たな料理がテーブルに置けない限り下げられる事はなかったのに、スタッフさんが何度も進んで下げてくれました。ここのお店だけなのかサイゼ全店で始めたのかわかりませんが、安い分こういうサービスはこれまで期待していなかったので素晴らしいですね。以前のメニューにはなかった煉獄のたまごというのが美味しかったです。これで300円って、どれだけ頑張っているんだろうと感心しました。ワインも相変わらず抜群のコスパでした。お腹いっぱい食べて飲んでも居酒屋の半額。ごちそうさまでした。
安いし旨いしついつい寄ってしまう。
店員さんの対応は丁寧でした。ただ昼時は、学生さんがいっぱいです。
とある木曜日18:30頃入店。ほぼ空き空き状態。コロナ禍の影響を真っ正面から受けている感じ。約1組の会話だけが静かな店内に虚しく響き渡る。お客の半分以上はお一人様。ストローが既に供給停止に。優待券を使うと支払いは現金のみ。次は久しぶりにドリアを食べたい。なくなっては困る存在なのでたまには訪れたい!
味はイマイチですか、とてもお安いです。
エルミこうのすの、隣の建物にあります。ランチはワンコイン500円で食べられます。スープ、サラダ付きです。ただ、店員さんが、お客様の側を通る時に、お客様よりも先に通り、『失礼します』の一言もなく通るので、店員の教育がなっていないと感じました。
鴻巣駅ビル、エルミのアネックスにあるサイゼリアです。改札と繋がっていると言っても良いのでロケーションは至便です。今回は、話題になっている価格改定後では初めて行きましたが、オーダーの仕方もペーパー記入になっていたり、今まで必ずと言っていいくらい注文していたパスタの倍盛りが無くなって代わりに大盛り1.5倍がラインアップされていたりと、コロナの影響もあるのでしょうか、大きな変化が起きていました。全てのメニューの価格が50円単位になった情報は知っていましたが、第一印象は「やっぱり高くなったな」と感じました。しかし食後、お金を払う時には「相変わらずコストパフォーマンスは高いな」と変化しました。やはりコスパの高さは秀逸です。今はコロナの影響で比較的空いていますが、世の中が平常に戻ったら引き続き頻繁に利用してしまうでしょう。実は軽い宴会のスポットとしてもとても優れています。
場所が分かりにくい。というか、そもそもエルミこうのすが分かりにくいのだが。『こうのすシネマ』の入った建物が『エルミアネックス』という事を知っていないと、なかなか辿り着けない。建物をいったん出て回り込まないといけないので、駅近のくせして駅からは行きにくい。近くまで行っても看板が全く無く、建物の入り口にも案内が一切なく不親切。店内は普通のサイゼリヤだが、店員さんはオーダーを言い切らないうちに遮ってくるし、全てが早口、マニュアル通りのロボットの様で感じは良くない。メニューはベタベタで汚く、フリー調味料のチーズが全然無かった。しかし、夜9時をすぎると他に行くところが無いので仕方がなく利用しています。
名前 |
サイゼリヤ エルミこうのすアネックス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-540-2021 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅が近く気軽に入ってました。座席が多く、価格手頃、子供から年配の人迄 年代問わず利用しやすいのでは。