ひかりが丘で揃う便利さ。
ハックドラッグ中白根店の特徴
近くにドラッグストアがないので、便利さを実感します。
最近は何でも売っているので、買い物の選択肢が豊富です。
駐車場はあまり広くないため、注意が必要です。
バイトのガキどもが、馬鹿。仕事しろ。親の顔も見たくない。早くクビして。
最近は何でも売っているな、大体買いたいもの揃ってる、買い物中に後ろから付いてくる人がいる、帰りに車のナンバー確認したら、半年前から後ろから付いてくる車とバイク、知人にスマホの位置情報突き止めてストーカーする連中がいると調べてくれたら、この連中 ひかりが丘で見つけた、やっぱりひかりが丘か、人を騙して先導するバックに黒幕がいる、意外と隣近所にいるかも、こんな連中探してもなかなかいない、ひかりが丘にはいる、悪質極まりない連中だ。
コロナ感染対策を行わない店!レジに二人組の客。二人共マスク無し。その二人組客と店員(非常に恰幅のいい女性)がレジ打ち中立ち話。時たま聞こえる笑い声などから、楽しいのでしょう。顔見知りなのでしょう。でもね、その二人組客マスクしてないんですよ。店員はフィルムシートで守られてるつもりなのでしょうが、でもね、客側はそのマスクをせず会話と笑いで飛沫を飛ばしまくった所へ「次の方どうぞ」と招かれるわけですよ。マスクをしていない人の飛沫、何分間滞在するかご存知ですか?飛沫感染なんか気にしない店ですか?感染した場合、医療費・休業補償は店舗でしてくれるんですか?仮にもここはドラッグストアです不注意では済まされない感染対策の意識の無さ営業停止にして欲しい店舗です。
さっき、利用したが、店員愛想悪すぎ!!💢💢いらっしゃいませ、ありがとうございました!!は接客業基本だと思う!お会計の時に、買い物袋を出したのに、商品を入れてくれなかった!客自分で入れるのなら、貼り出しを貼っておいてほしい!!しかも、客の前で忘れ物の話をされて、不快だった!普通客の前で話す!?って感じていた💢あと、店員1人は、ありがとうございましたって言ってたけど、小声で聞き取りずらかった……。客が、通ろうとしてる所を、店員が図々しく横入りして、通っていて、普通は、客のことを配慮して、通るべき。それに、お水などを売ってる飲料コーナーに居たんですけど、女の店員が、何も言わず後ろに来たからびっくりした。店員、つまらなそうに作業していて、職場変えれば?って思った。全体的に、店員は客のことを配慮せずに作業をしている。店員は愛想振る舞うべきだと思う。
駐車場は20台分くらい。駐車場出入り口がやや狭く、視界も悪いの出入りしずらく感じます。自転車に要注意!
近くにドラッグストアがないので便利。
日用品や食品もあり、ちょっとした買い物には便利なのだが、いわゆるカウンセリング化粧品を買いたいと思っても相談できる人がいない。そもそも、店員すらいないことの方が多い。
名前 |
ハックドラッグ中白根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-958-1189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駐車場はあまり広くないので、歩行者やほかの車に気をつけるようにしています。直近では衣類防虫剤を他店より安く買いました。