本牧で味わう、贅沢なインドカレー。
ダルパンの特徴
休日のランチメニューはナンが食べ放題で楽しめる。
本牧市民公園から自転車で行けるアクセスが良い立地。
ランチ持ち帰りが650円とリーズナブルな価格設定。
美味しかった!カレーはそれぞれ違う味で美味しいし、チッキンもすごく美味かった。寒い日のホットチャイで芯まで温かくなる。
休日のランチメニューを頂きました。バターチキンカレーです。辛さは五段階の辛い方から2つ目です。口に入れた時はそれほど辛さを感じませんでしたが後からジワジワ来る辛さです。カレーも美味しいですがナンが特に美味しいです!今回はプレーンにしましたが次回は口コミで評価が高いチーズナンにして見ようと思います。写真見て頂ければ分かりますがこのサイズでもペロッと完食しました。スタッフからお代わりは?と声かけして頂きましたが流石にカロリーオーバーなので辞退でした。お代わりは無料です。ごちそうさまでしたかな。
店員さんの接客も良くて、美味しいです。マトンカレーが一番好きです。また行きたいと思います!
以前からこの店があることは認識してましたぎ、ダルパン近くのスーパーに行くことがあったので、そのついでの遅いランチ時間に初訪問。個人的に初めて行くインド、ネパール系のカレー屋で頼みがちな「チキンカレーセット 810円」をチョイス(と言っても、リピート訪問でもチキンカレーを選択することは多いです)。初めての町中華でラーメン半炒飯セットを頼む感じですかね^ ^カレーの辛さレベルが選べるので、もちろん激辛!以前、根岸駅周辺のタージタンドール、ロータスとも辛口が全然辛くなかった経験から、ここらのインドカレー屋は日本人向けに辛さを抑えてると予想。結果、個人的には丁度良い辛さ。汗だくです♪セットは、ナンとサフランライスの両方が楽しめるのも良いですね。ナンはでかい!ナンのお代わりもできますが、二つ食べるとお腹いっぱいです。機会があれば、また立ち寄りたいです。
ランチセットでもナンが食べ放題!大きめなので、一つで十分お腹いっぱいになりますが…(^O^)ディナーはカレーの種類がたくさんあって迷います。ビリヤニもあるようです。
今から15年くらい前は、山手や本牧通りには幾つものインドネパール系のカレー屋さんがあったもの。現在では大和町とコチラくらい。ダルパンさんは初来店!噂通り美味しいカレーとナンを食べることができました!ランチメニューのCセットカレーは2種類選べるのだ海老とバターチキンにしてみた。どちらもマイルド系ですが、4辛でお願いいたします♪接客も付かず離れずで心地よい。ご馳走さまでした~!
ほんと全部バランスよく美味しい。応援してますこちら💁♂️のレストラン気さくな店員さんと、シェフのスキルはお墨付き👨🍳
本牧市民公園でテニスをした後に自転車でやってきました。道路沿いにあるお店で駐車場は無さそうです。Bランチ(880円)バターチキン辛口を注文。ナンとライス両方入ったセットなのですが食べきれないと思い、ライスは抜きにしてもらいました。ナンが大きいです。写真のトレーは昔の喫茶店でウエイトレスさんが持っているトレーくらいの大きさです。サラダとドリンクもつきます。ナンはおかわり自由です。日曜日でしたがランチもやってて、お客さんも入ってたし、テイクアウトのお客さんやUberさんも来てました。カレーも美味しいしナンも大きいのでオススメです。
週末も値段変わらずお持ち帰りランチ650円はとってもリーズナブルで美味しい。プラス200円で普通のナンをチーズナンへ。個人的にはナンよりもサンフランライスがお勧め。キーマエッグ、ほうれん草、ベジタリアンカレーの中辛はちょうど良い辛さでした。オーダーしてから作るため少し時間がかかるので、事前に電話オーダーした方が良いかも、、、
名前 |
ダルパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-621-1911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一番美味しいインドカレー屋だと思う。スパイスの使い方が他より優れている。体調を話すとオススメを教えてくれるのが良い。