玉置神社帰りに、陀羅尼助の美味!
お食事 金剛の特徴
鴨汁定食は甘味と美味しさが際立ち、リピーター続出です。
天ぷらが山盛りで、ボリューム満点な一品が楽しめます。
道の駅 吉野路大塔に併設しており、便利な立地が魅力です。
イートインのお店です。お土産、お食事、飲み物、アイスクリーム等、気さくなご夫婦が経営、お食事はみんな美味しいです。
玉置神社の帰りに寄りました珍しい陀羅尼助飴・じゃばら飴・和歌山産の百花蜂蜜を買ってみました。
頂上にある道の駅。自転車では、しんどい。昼飯は老舗ヤマトの柿の葉寿司。美味いです!3個で450円。追記2024年5月5日昨日、川上村で柿の葉すしは食べたので、ミニ鰻丼に(500円)。なかなかいけますね。
定食をいただきました。きのこ汁が美味しかったです。出汁ときのこの風味がこれでもかというくらい出ていて個人的にはレシピ知りたいくらい美味しかったです。他の料理も天ぷらはカラッと揚がって歯応え良く、こんにゃくもしっかり味ついてて美味しいです。私が訪れた時は私の他に客1人だけでしたが提供時間は少し遅めなので時間に余裕もった方がいかれた方がオススメです。
売店で先に食べ物を買って、イートインする方式。水はなく飲み物は購入する形式 お茶は500ml 180円 天丼の竹1400円を購入して休憩。ご飯大盛り可能 天ぷらは美味しい。お茶が付いてると思ったら味噌汁でした。 味は良し。山の中なので水が貴重?食器は発泡スチールです。
鴨汁定食が甘味があり美味しかったです。また食べたくなる味です。
天ぷらが山盛りで美味しかったです。注文も、券売機で券を買うので気兼ねなかったです。
びっくりするほど美味しいおうどん、お出汁もいい、そして特産のキノコ入りなのですが、キノコってこんなに美味しいの??と認識が変わるくらい美味い。ドライブの途中で何気なく立ち寄って、思わぬ感動に出会えた。ありがとうございました!キノコお土産で買いました。
日替りのミックスフライ定食をいただきました。ご飯大盛り、お代わり無料で値段も1000円まで。、予想外に美味しかった😋🍴気軽に入れるし、また食べたいです。
名前 |
お食事 金剛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-35-0136 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

陀羅尼助ソフトを購入。ソフトクリームに陀羅尼助の粉末。苦美味しい。たまに食べたいなと。