榛名山麓で味わう、絶品ピザとローストビーフサラダ。
夢やの特徴
榛名山麓の隠れ家で、静かなジャズが流れるおしゃれなカフェです。
ローストビーフサラダや生ハムとルッコラのピザが人気でボリューム満点です。
陶芸家のオーナーが手がけるピュアオーディオへのこだわりも素晴らしいお店です。
ローストビーフのサラダもピザも美味しかった!お店の雰囲気も良かったです。
ローストビーフサラダ、マルゲリータピザ、生ハムとルッコラのピザを注文しました。サラダは、ビーフの柔らかさとドレッシングの相性がよく、美味しく頂きました。生ハムとルッコラのピザは、生ハムの塩味が程よく効いて美味しいですね。マルゲリータも美味しく頂きました。お店の雰囲気も良いですね。ジャズ🎷BGM👍️
数年前はよく行きました。ヴィーガンでもグルテンフリーでもありません。ただ、ピザは軽井沢の某人気店よりダントツ美味しいと記憶している。ケーキも飲み物も感動するほど美味しかった。ピザ、ケーキセットで1人3000円程度。でも、これだけ美味しいならこだわり食材だったのかもしれない。次回はきちんと調べて訪問してみます。
店内の少し暗めで落ち着いた雰囲気コーヒーの香りにリラックスできました。窓側の景色が良かったです!水出しコーヒー美味しかったです。値段は少し高めだけど雰囲気は良かったです。今回はピザ2枚頼みましたが次はピザ一枚にローストビーフのサラダLにかぼちゃのタルトにしようかなピザは1人1枚食べてもお腹いっぱいだけど胃はもたれなかったです。
榛東村にある大人向けなお店。お客さんの年齢層も高く静かで上品な雰囲気。ジャズが流れています。ローストビーフのサラダやピザをランチでいただくことが多いのですが、喫茶利用で手作りケーキを食べに行くこともあります。ハズレなしです!
オーディオに期待して訪問しました。SACDはYAMAHA S1000、アンプは自作管球、スピーカーも自作マルチユニットで立体的な素晴らしい音が出ています。鳴っていたのは50〜60年代のファンキーJAZZでしたが、この位のシステムであれば機会があればスピーカー近くの席に陣取って色々とリクエストしてみたいと思いました。ローストビーフ・ピザ・ケーキの味はまずまずですが、コーヒーは普通でした。飲み物とのセットメニューでは無い為、支払いは多目になります。
山の中に佇むギャラリーカフェ。昔から本格的な石窯ピザとコーヒーをウリにやっていて、久々に訪れたら不便な場所なのにひっきりなしに客がきて繁盛しているし、味や雰囲気も変わらずで嬉しくなった。一品ごとの値段は割と高め。とはいえ、結構ボリューミーだから何人かでシェア前提なら十分に満足できる。冷たい肉はあまり好きじゃないんだけど、ここのローストビーフ・サラダはとてもおすすめできる味。ドレッシングも含め完成度高いので、お腹に余裕がありそうならぜひ。
知らなければ寄らないお店。知っていれば絶対定番の(オトナ)のお店。雰囲気、JAZZの音、それを奏でるaudioのクォリティの高さにウ~ンと。pizza専門で余分な料理はない。味も申し分無しです。訪れた時のスタッフは全員女性でした。陶芸家の浅見一彦さんのお店とのことで、店内は陶芸作品や鼈甲細工などがライトアップされ、jazzの音色と共に楽しめます。奥のカウンターにはマニア垂涎のレコードが沢山あり、カウンターまわりを見るだけでもとても楽しめます。人生の記念日にお祝いのミニパーティーにいいかも。
何度も伺わせていただいてます。いついっても並ぶほど人気店で、とても美味しいです。ローストビーフサラダもお気に入りで毎回頼んでしまいます。少し遠いのですが、遠出をしてまで行きたくなるお店です。
名前 |
夢や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-54-9656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ジャズのBGMが流れるピザ屋さん丁寧な接客、美味しい料理素敵な時間が過ごせました。