横田産婦人科で丁寧なお産体験。
横田マタニティーホスピタルの特徴
医院長先生の対応と人柄がとても素晴らしい病院です。
出産時は名前と出産日のリストバンドで誤認防止を徹底しています。
ホテルのようにきれいな内装で快適に過ごせる環境が整っています。
2度のお産をこちらでお世話になりましたが、健診や出産、入院も含め、とても親切で丁寧な病院だと感じました。特に看護師さんはみんな親身になってサポートしてくれます。食事もとても豪華な美味しいお食事で、入院する時の楽しみになっています。先生の数が多いので、合う合わないがあっても変更できるので、通いやすいと思います。
不妊治療の方で通いました。受付、看護師さんなど感じは良かったのですが毎回担当の先生が変わり、不安でしかたなかったです。その事をちゃんとお伝えしましたが、人気のある先生なので。と。だったら不安な事のアンケート用紙必要ですか?笑、、ってなりました。院長先生は無言で診察。最終的には誤審で、さすがに転院しました。
医院長先生の対応、人柄が素晴らしいと思いました。
今年、初産でお世話になりました!不安だらけでしたが、陣痛中、産後、看護師さんの優しさに感動しました❗️入院中、寝れない時や疲れた時今日は、赤ちゃんを預けてママはゆっくり休んで✨と言ってくれました😭質問すれば、夜中でも熱心にサポートしてくれる看護師さん💕年下だろうなぁ〜2人目もお世話になりたいと思います♪
会計まちが異常に長く、疲れます。診察5分、会計まち一時間当たり前です。事務処理スキルアップしてください。
妊婦健診で通院しているが、どの医師も質問しなければ何も言ってくれない。初めての妊娠で不安もある中、もう少しアドバイスが欲しいというこちらの気持ちは一切汲み取ってもらえない。”やさしい診療”という印象は微塵もない。また患者確認方法も〇〇さんですよね?と尋ねられる。自分が勤めていた病院は患者誤認防止のために患者様に名前を名乗って頂くため、危機管理意識の低さにも驚く。尿検査もカップに自分で名前を書くだけ。同姓同名がいたらどうするのだろうか……子供を産んで取り違えられないだろうかと不安になる。(些細なことかもしれないが、一度抱いてしまった不安は容易には払拭できません。早急な対応を願います。)無痛分娩をやっているのでこの医院にしたが、全体的に昔からある有名な医院のため大量の患者を捌ければそれでいいという印象。値段も高め。神岡産婦人科にすれば良かったという後悔ばかりが頭を過ぎる。
会計での待ち時間が異常に長いです事務処理能力アップしてください。
食事が美味しいだけで、スタッフや医師の良くない噂ばかり聞く。勧められない。
自分の順番になるとテレビ画面に番号が表示され、小さな通路のある待合室に通されます。先生の声はとても大きく、待合室では前の患者さんの診察内容がダダ漏れです。大きな声で〇〇君と呼ばれ、とても恥ずかしい気持ちになります。検査後大量に出血したため、「出血したのですが大丈夫ですか」と聞いたところ、馬鹿にするような口調で「検査で出血することくらいわかるでしょ」と言われました。不安になり婦人科へ受診した私としてはデリカシーのカケラもなく患者を馬鹿にした態度にショックを受けました。院内は清潔でホテルのような作りのため、妊婦さんには良い環境かもしれませんが、ここに書かれた様々な星1つのレビューに対し、まさにその通りだなと実感します。
名前 |
横田マタニティーホスピタル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-219-4103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

初めてのお産でお世話になりました。どうしても無痛分娩が良かったので横田さんにしました。スケジュールの都合上、産後翌日に育児指導がありますが、その後すぐに母子同室を強制されたり、母乳育児も押し付けられません。母体回復を優先した入院生活を送れました。入院食もいつも華やかに盛り付けられ、見た目も味もとても美味しいです。入院中にエステ等も受けられますし、退院後は産後ケア施設や相談室もあり、母子に優しい病院だと思いました。出産時の先生は決められないと思いますが妊婦健診では医師を選べるので、自分と相性の良さそうな先生を見つけるのが良いと思います。診察での待ち時間が長いこともありましたが、予約と受付の時間を早めにするなど工夫すれば比較的スムーズかと思います。