安心できる秀逸な対応。
清王寺クリニックの特徴
しっかりと顔を見て話を聞いてくれる先生が在籍しています。
医院長の処方は非常に効果的で評判です。
口コミでは低評価もありますが、実際は良い経験ができます。
病院の形態先生は3人です。(以前の院長先生の娘さん2人+娘さんのうちの1人の旦那さん)受付の人が沢山居ます。曜日によっている先生が異なります。初診のみ予約が必要です。最近、既往の人も予約が取れるようになりました。(しなくてもいい)個人的な感想いいところ先生が3人いるので自分に合った先生にみてもらえます。どの先生もいい方で丁寧にみてくださります。私は、男性の先生にみていただいてますが、言うべきことは言いつつ話も聞いてくださるのでありがたいと思っています。よくないところめっちゃ待ちます。(午前、午後の最後の方に行くとマシです。)男性の先生は合う、合わないがあると思います。(担当は変えて貰えます)中待合は話が筒抜けです。順番通りには呼ばれないことがあります。(カウンセリングがある人は後回しにされがちです。)私は合っているのでこれからもお世話になると思います。いつもありがとうございます。
初診は事前に電話を、との事で連絡しても、今日はもういっぱいです。で終わり。予約無しで当日の初診を受け付けているとホームページでも載せていますが、受診のために予定を空けておいてもいっぱいですでフイになってしまうなら、予約制にしてくれた方がありがたいですが。
口コミでは低評価ですが受診してみると、しっかりと顔を見て話を聞いてくれる良い先生でした。話だけでなく検査データもみて総合的に判断してくださっている様です。先生もスタッフの方も良い方ばかりかと思いますし、私は受診してとても良かったです。ただ、受付スタッフがずらっと並んでる事があるのでプレッシャーだな…と度々思うことがあります。
評判よりとても良い先生がいます。自律神経等様々な検査をやって、データを元に診断してくれるので、他の病院のように本人に聞いたままの診断ではないので、私は良かったです。
5年前に利用しました。院長→専門用語ばかりで素人に厳しい、結論をなかなか言わずダラダラ話すしばらくの期間にいた男の先生→失恋による心身の不調を話してたら「ここはそういうところじゃない」と遮られ唖然行かなければよかったと思いました。
7年前に通院し、薬漬けになりました。かえって症状が悪化しました。全くお勧めしません。
昔通っていました。思いっきり薬漬けにされました。診察時間は1分ないです。症状は全く改善されませんでした。私は転院しまして社会復帰も果たしてます。今の病院では紹介状が必須です。最初清王寺クリニックで処方された薬を医師に見せた所同じ医師の立場としてこれだけ大量の薬を処方させていたのに理解が苦しむと言ってました。
10年前通院し、院長の5秒診察、話も聞いてくれず薬漬けにされ、いまだに苦しんでいます。向精神薬依存症になってしまいました。向精神薬は辞めるのにもかなりの時間と労力が必要です。人生返してほしい。ここは病院はオススメしません。
院長先生が5秒診察で、話も聞かず、睡眠薬を大量に処方し、睡眠薬依存にさせられた。
名前 |
清王寺クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-234-4313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

世代が代わり、院長の美玲先生も恵先生も初瀬先生も、それぞれに特化した秀逸で安心出来る対応をしていただき、とてもありがたい病院です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。