高崎の懐かしいボウリング場。
エメラルドボウルの特徴
ストライクが決まった瞬間の音が心地よく、気持ち良く投げられます。
昭和の香り漂う、懐かしい雰囲気が楽しめるボウリング場です。
ゲームセンターのクレーンゲームが簡単で、家族連れにも嬉しい穴場です。
ゲームセンター、クレーンゲームがとっても簡単で穴場です!1play200円ですけど、パワーも爪も良くてフィギュアでも1個500円以内にはとれます。簡単すぎていつも景品が無くなってますけど、月曜と木曜の3時前ぐらいに景品補充されているのは見たことがあります。引っ越しでもうあんまり行けないけど、大変お世話になりました。機会があったらまた寄ります。
スタッフも親切でシステムも良心的だと思います。
お得です。昔からあるボーリング場ですが、いつもここです。
外観や建物への入口は、心配になるくらい古いが、ボーリングをするのに不足はない。スタッフさんも親切です。1/3の午前中は家族連れが多かった。
ハウスボール、ハウスシューズでゴリゴリにローダウンを練習したボウリング場。最近はめっきり行かなくなってしまいましたが、ここは昭和にタイムスリップしたかのような空間。新しいものも良いですがこういった昔香ばしいお店が今もあるのは嬉しいですね。今後も頑張って欲しいです。久しぶりに行こうかなぁ。常連の方は知っているかもしれませが、ここのクレーンゲームは結構穴場です。
此の場所に入るのは初めてですが、高崎に有るパークレーンの紹介で訪れましたよ。広さはパークボウルと同じくらいですかね、ただエメ・ボウルの方が新しくて綺麗に感じますよ❤️設備も割と新しそうですね。結論として高崎に住んでいる方には、パークレーンを前橋に在住のかたにはエメラルドボウルを おすすめしますね😃。
昭和の香りがして落ち着く、昔ながらのボウリング場です。お気に入りです。
卓球しましたが、安かったです!少し空気が乾燥してましたが、仕方ないですよね。
子供と行きましたよ。親切な対応で良かったです。
名前 |
エメラルドボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-233-6405 |
住所 |
〒371-0033 群馬県前橋市国領町2丁目13−38 エメラルドビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのレーンはピン飛びの音が良くストライクが出た時の音が高くとても気持ち良くてオススメです。操作系もタブレット型藤岡レーンさんと同一型でとても使いやすいです。とても良いボウリング場です。