親切丁寧、信頼の医療を。
日心会 総合病院 一心病院の特徴
内科の院長先生による生活習慣病の診察が受けられます。
ベテラン看護師が揃い、スムーズな発熱外来の対応が魅力です。
白内障手術や虫垂炎手術を受けられる信頼の医療施設です。
内科では主に院長先生に生活習慣病の診察で7年間お世話になっています。温厚で誠実なお人柄です。整形外科、水曜日のA先生には変形性膝関節症の治療でお世話になっています。腕が良いと評判なのか、この日は激混み。お盆前に午後1番で受付しましたが、午前中の診察が終わったのが1時40分。午後の診察が2時からなので、A先生は20分で食事を済ませて? 2時には午後の診察を始めてました。個人差はあるのだろうけど、医者は偉いなと思いました。
発熱外来の電話の対応もスムーズでベテランの看護師の方が、テキパキと対応してくださいました。先生も穏やかな年配の方で安心して診察頂きました。
40年前に入院してました。先生も看護師さんもいい人たちです。自分もクリスチャンなので毎朝聖書の勉強会に参加してました。旧統一教会系の病院とは知りませんでした。でもいい病院です。
発熱外来で主人とお世話になりました。感染者もピークの時期だった為受け入れてくれる病院が中々見つからなかったのですがこちらはお忙しい最中受け入れて下さいました。看護師さんもベテランの方でとても安心出来ましたし医師の方も優しかったです。お陰様で元気になりました。あの時はありがとうございました。
コロナ渦の発熱外来で2回お世話になりました。看護師さんはベテランが多く親切で面倒見がよかったです。医師の方は丁寧に時間を割いて治療方針を説明してくれ、最後の判断は患者に任せるという風な感じで納得して治療できました。総合病院であり色々な検査をされるため、かかりつけという感じではありませんが、症状が重い時などは頼りになります。
施設は古いけど、親切丁寧。先日、尿管結石で夜間の救急に駆け込んだ時も丁寧に対応してくれた。ありがとう~。
6月13日の午前2時過ぎ、突然激しい目眩と手の痺れに襲われ、救急車でこちらの病院に搬送されました。夜間に診てくれる病院のありがたさを噛み締めました。優しくしていただきありがとうございます。夜勤の看護師さんと先生に感謝です。
親戚の紹介で行きました。コロナなか、他の病院は予約制となっているところが多いですが、ここは予約なしで入れるのは本当に助かります。病院内もいい雰囲気です。受付の方も、看護師の方も皆親切で案内してくれました。診察の先生は外科の渡辺先生なのでとっても安心です。お世話になりました。
外科を受診しました。受付も看護師さんも先生も会計もとても親切です。病院よりも気になるのは近いのは目の前にある薬局ですと病院に言われて伺いましたが、ん?と思う事があり不安でした。
名前 |
日心会 総合病院 一心病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3918-1215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

家族が入院しました。面会中毎回中年の看護師さんが若い看護師さんを叱責してる声が病室に響いているのが嫌でした。どこの病院でもあることなのでしょうが、職場と患者に慣れすぎて自分のお家と同じように感情をあらわにするのはプロとしてどうかと思います。