トンネル途中の絶品ラーメン。
蓮台寺 パーキングエリア (下り)の特徴
トンネルだらけの区間に位置し、休憩するのに便利なパーキングエリアです。
人気のラーメン店とん太では、こってり背油醤油ラーメンが楽しめます。
珍しいお土産カニコーラを取り扱っており、旅行の思い出に最適です。
朝日IC~上越IC間のこの区間は約70kmもトンネルだらけの区間が続き、しかもトンネル照明はいまだに薄暗いナトリウムランプが大半の為、非常に眠くなりがちです。このPAはこの苦しい区間のほぼ中間点にあり、いざという時の駆け込み場所として大いに有用です。施設の中身がどうこう以前に、存在自体に価値があるPAと言えます。
《ラーメンとん太》の割り箸の袋が次回のサービス券扱いになってます。対象は『コーヒー』と『ミニソフト』でした。
北陸旅行の帰り、少し早いランチを食べる為立ち寄ったパーキング。このパーキングは、上り・下り共に、『ラーメンとん太』のテナントが入っている❗☺️☝️AM11時より少し前、朝ラーメンとミニカレーをオーダー。併せて800円少々。リーズナブルで量も申し分なし❗全国の高速道路をあちらこちらクルージングしていると、PAに吉野家・半田屋・とん太等、身近なチェーン店が以外と多く、何故か一般道沿いの同店よりも少し得した気持ちになるのは私だけかな❗❔
珍しいお土産ありました💨カニコーラ、ほんのりカニの味がしました!
出張の帰りに夕食で立ち寄りました。タンメンを注文しました。おっ、やさしい感じですが美味いな。ラー油かけてピリ辛で頂くと、ちょっと良いですね~最後まで美味しく頂きました。ご馳走様でした。
友人のおすすめラーメンを食べ逃しましたが🥲いつかまた立ち寄りたいと思います☺️
メニューは豊富です が 自分的にはタンメンとライスが おすすめ毎回 タンメン頼んでます。
時間帯なのだろうが、PAは空いていて、トイレもキレイだった。
ラーメンとん太。8時から22時迄営業していて食券購入からのオーダーで手軽にラーメンが食べれるのでちょいちょい食べてます。
名前 |
蓮台寺 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

福島に向かってる途中で利用したPAです。この場所辺りから…夜が明けてきました🚗³₃