鳴門スカイラインで極上スイーツ。
フレンチモンスター 瀬戸内フードアートの特徴
季節のシュークリームが楽しめる、オシャレなカフェです。
鳴門スカイラインの展望台の隣で、素敵な景色が堪能できます。
徳島特産のスダチを使ったスダチレモネードは美味しさが際立ちます。
可愛らしいカフェ。山の中にあるとは思えないオシャレさでスコーンやカヌレなどもあります。バスクすだちチーズケーキや和三盆プリン、ホットすだちレモネードなどを頂きましたが、どれも見た目だけでなく味も良く満足できました。ちょっとしたお土産もあり、観光客の方にもおすすめです。
何もかも全てにおいて、素敵で素晴らしい❤️お店に入る前から、外観もお庭も素敵😍✨店内も、お洒落レトロ✨スイーツもコーヒーも、素材や作り方にこだわりがあり、丁寧に作られているのがよく分かります。食器も、作家さんに作ってもらったという、可愛らしいものばかり。店内の雰囲気や、お菓子への想いなども相まって、美味しいスイーツがより一層美味しく感じる♥️そんなお店です。テイクアウトのお客さんは、2階へ上がれて、そこから鳴門のウチノ海が一望できます。自然に囲まれた素晴らしい場所で小鳥のさえずりを聴きながら、いつまでも眺めていたいそんな気持ちになります。大好きなお店になりました。
季節のシュークリームを店内で頂きました。注文してから作っていただけるのでパフの部分がカリカリのサクサクでとても美味しかった。
オシャレなカフェと素敵な景色で癒されました。途中の道がちょっと怖いけど。行って良かったです。
おしゃれなお菓子屋さん。ウチノ海が一望できます。雨かつテークアウトだったので、次は自転車で行き、ゆっくりしたいと思います。
2回目の来店です。前回のすだちのソーダも美味しかったのですが、今日のイチゴシェイクは更に美味しかったです。一緒になると金時のブリュレとイチゴシュークリームも頂いたのですが、ただ甘ったるいだけじゃなく厚みが有って全部が美味しかったです。海の見えるロケーションも最高なので、次回はテラス席に座りたいと思います。ホントデートにぴったりのカフェです。
以前から行ってみたかったお店でした。ランチの後、島田島スカイラインをドライブ。コーヒーと『月へ鳴門へ』の塩キャラメルをセットで注文。クリームが塩キャラメル味。プレーンとは、一味違いました。美味しかったです💕お天気が良く、お店からの見晴らしも抜群‼️また行きたいです。
鳴門スカイラインの展望台の隣にあります。「月へ鳴門へ」サブレに鳴門金時のクリームをサンドした菓子をテイクアウトしました。サブレはしっとり、クリームはほどよく甘味があり美味しかったです〜今度は、喫茶利用してみたいです。
9月からコーヒーが飲めるようになったと聞いて訪問とても口当たりのいいバランスの良い飲み心地でした。月へ鳴門へ月替わりフレーバーのスダチとセットで600円。
名前 |
フレンチモンスター 瀬戸内フードアート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-661-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで「エビのトマトクリームパスタ」と「ビーフストロガノフ」を頂きました!まずパスタはモチモチの麺も美味しいですしソースの海老の旨みが濃厚でめちゃんこ美味しかったです!!トマトも皮ごと溶かされててなにせ海老好きなのでソースが幸せ過ぎました!ビーフストロガノフもホロホロのお肉がゴロゴロ入っていて食べ応えもありこちらもソース?がめっっちゃ美味しかったです!自家製のパン(フォカッチャ)もフワフワでローズマリーがちょこっと乗ってて香りもオシャレでした!コーヒーも淹れたてで本格的だけどスッキリ飲みやすくもう〜全部美味しかったです!!次回は是非デザートとかお菓子も食べに行きます!周りの景色も最高で良い旅の思い出になりました☺️有難うございました!!