うべの麩もち、感動の美味!
パン工房大地の恵みの特徴
うべの麩もち(生麩もち)は220円で購入可能です。
もち麦食パンにとけるチーズをのせて絶品です。
お正月には縁起物の紅白のパンが売られます。
初めて食べました。トットリマチナカサンドウィッチウィークの広告を見て買いに行きました。桜あんパンと鶏肉のアジアンサンドを購入しました。桜あんパンは桜あんがたっぷり入っていて、桜の塩漬けのしょっぱさと相まってとっても美味しかったです。鶏肉のアジアンサンドは息子が「めっちゃ美味しい」と、リピ買いしたので、どんなものだろう?と私も最終日に購入して食べました。こちらももっちりとしたバンズに鶏の唐揚げが二個、そこにマヨネーズとスイートチリソースがかかっていて、とても食べやすい味付けで美味しくいただきました。国府町の店舗のようで、そちらの方に行くことがないので、美味しいお店を教えていただいたこのイベントに感謝します。ありがとうございました。
うべの麩もち(生麩もち)(税込み220円)を目当てに買いに行きました。一口噛むと、青のりの濃厚な風味、適度な塩味を感じます。次いで、こし餡子の程良い甘さが混ざります。食感はしっとりしたモチモチしたものです。お茶請けに良いですね。せっかくなので、他にも天然酵母パン等いろいろ買いました。賀露の「わったいな」でも何種類かのスコーンやラスクを買うことができるのですが、やはり本店は品ぞろえが多いです。どこのパン屋さんでも、買う時に原材料が記されたラベルを読むことにしています。国産・鳥取産の食材を積極的に取り入れていて好感が持てます。
もち麦食パン~とけるチーズをのせて焼いて食べるのが好きです。よもぎのあんぱんのパン生地がしっとりしていて美味しかったです。
米粉パン 美味しいです😋
お正月の時期には縁起物の紅白のパンが売られてました。
気分がアガるような見た目から激ウマを予想させるパンではなかったですが、買った3種類(アーモンド入りフランスパンにチーズを入れたもの、シュークリーム、クリーム入りメロンパン)はいずれも中身がギッシリ!お客さん思いなサービス満点のパンでした。仕事の丁寧さを感じます。梨のクリーム入りメロンパンだけなら4.5点つけたくなるくらい、梨の風味とほどよい甘味のクリームとメロンパンの意外なマッチングに驚きました。全国のメロンパンファンに食べていただきたい一品です。他の二つは好みの問題なので、好きな人はけっこう好きだと思いますが、僕としては3点という評価になりました。
知り合いに教えてもらったお米パンは高いけど美味しいです。たまに食べたくなって行きます。今回の明太子パンは少しトーストして食べたら香ばしくておいしかったです。他は、チーズや甘い物が苦手なのでよく分かりません。
名前 |
パン工房大地の恵み |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-37-2117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店は狭いです。種類はそんなに多くないです。卵や牛乳を使っていないパンも多くあります。値段は70円くらいからありますが、小さいからなー。味はそれなりに美味しいです。