街の隠れ家、極旨ハチノス!
中華菜舘 清心の特徴
ハチノスのネギ生姜和えが特に美味しく、満足度が高いお店です。
夜の営業まで楽しめる、深夜3時までの便利な開店時間が魅力です。
渡辺直美さんもお気に入り、評判の高い本格的な中華料理店です。
値段は少し高いが、美味しかった。お店のママさんが恐らく台湾人で愛想が良い。お通しにザーサイも出してくれた。たくさんメニューがあったため、色んな料理を食べてみたいと思える所だった。多謝你。
ハチノスのネギ生姜和え!これが一番大好き。こんなに柔らかいハチノスは食べた事ない!
お値段は少し高め、美味しいので文句なし。ママさんが、愛嬌たっぷりです。
結構待ちが出来る町の中華料理屋さんです。夕飯に丼ものを頼みましたが、特にまた食べたくなるような味ではなかったです。並ぶ理由があるお店かと思うので、また利用してみたいと思っています。
こんな時期だから、お家で中華❗️地元で馴染みの店、どれもこれも旨いです😋
◆追記2020年10月パイコーチャーハン熱々のカレー風味の骨付きパイコーはおつまみでもいけそう!◆追記4月下車コロナウィルスにより、営業時間が現在変更中です。ランチやってます!※午後2時くらいに一旦クローズします。昼間の清心は新鮮でした♪水餃子旨かったです。本牧通りの深夜系町中華台湾、中華料理と何でも旨いのだ。
地域で一番だというかたもいたが、夜に期待。ボリュームあり。おばさん感じよい。
ビルの少し奥まった場所にある小さな台湾料理を中心にした中華台湾系の老夫婦が営む カウンターには料理をおいたらせいぜい3名4名テーブルが3卓伺った時には腸詰→旨い 味噌は付けずにニンニクとねぎのカットを乗せて食べるが肉の凝縮した旨味を楽しめた 焼き餃子→これは極々普通酢豚→少し濃いめの甘口 肉はカラッと上がり玉ねぎ、ピーマンがシャッキとして美味しい ネギそば→細めんにコクのあるスープ750円は安い 揚げワンタン→甘酢のタレにつけて食するがそのままでもビールのつまみに合いそう 持ち帰りで台湾産切り干し大根いりの卵焼き→切り干し大根の塩気が食欲をそそる味 排骨のカレー風味→カリッと揚げられ香ばしい ネギと合わせて食すメニューも豊富で価格も安価 深夜3時まで営業しているのもうれしい。
席が4名テーブルが3つ。カウンターは詰めてやっと5名座れるくらい。すぐ満席になります。個人的な意見ですが、中華街に行くよりここにきて食べたほうがいいと私は思います。
名前 |
中華菜舘 清心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-623-5568 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今年の5月、引っ越し前に食べに行った。17年間通ったお店!空芯菜、五目炒め、酢豚、色々食べてトマト麺で〆!何を食べても美味しい!