坂道を登る価値、特製海鮮丼!
寿し和(なごみ)の特徴
坂を登った先にある昔ながらのお寿司屋さんです。
テイクアウトのランチ大にぎりはマグロが絶品です。
特製海鮮丼(上チラシ)が評判でお勧めです。
南区永田山王台盤和寿しさんに、ランチを食べに行きました。大にぎり¥1.100を頂きました。値段の割には、量も多くお得だと思います。帰りにテイクアウトもしました。来店の際には、電話で、予約しないとかなり待つ可能性が、高いです。配信で見たネタの大きさは、違うので、期待しない方が、いいと思います。
坂を登った先の団地にある昔ながらのお寿司屋さんです。レビューの画像を見て突撃を決意し、平日の開店後に伺いましたが、テイクアウトのお客さん用の準備が忙しく料理の提供には時間がかかるとのこと。事前に電話をしたほうが良さそうです。着席してから少し待つと自動的に大にぎり(1100円)が運ばれてきましたwお皿の端までお寿司がこんもりと盛られており、ネタも肉厚でかなり満足できました。まぐろの赤身と中トロが特に美味しかったです。
以前から気になっていたお店で初めて訪問。カウンターに座り大にぎりを注文。板に、はみ出す程ボリュームがあり期待通り。他にお吸物がつく。店内はカウンター席の他に畳の座敷にテーブル席があり家族でも十分な広さがある。周りが住宅街で駐車場を見つけるのが大変だが、近所の人には最高のお店だろうな。
場所は弘明寺駅から細道や坂道を頑張って歩く感じです。ランチの1000円(税抜)をいただきましたが、ボリュームはかなりあります。電話注文したり予約で持ち帰ったりするお客さんの分も握るため、連絡なしで来ると長時間待つことになると店の方に言われましたので、お電話することをおすすめします。
口コミが多くランチ評価が高い為、本日テイクアウトでランチ大にぎり購入、マグロ、いか、が美味しい又、私にはシャリの大きさがベストですが少ないと感じる人も多いと思います。ネタはその日に決めているらしく毎回違うそうです。今回は漬けネタが4カン有り、でも1080円テイクアウト価格は是対お得です。
近所の美味しいお寿司屋さんを検索してみたらヒットしたのでランチに訪れてみました。大当りです。ネタが新鮮なのは勿論、大将の気っ風の良さでてんこ盛りに握ってくれました。大握り。これで1100円。添えられた熱々のお吸い物がこれまた胃袋に染み渡ります。開店直後からお客さんが続々と訪れるのも納得です。おかげさまでチェーン店の宅配寿司が食べられなくなりました。しかし美味しいご縁に感謝です。
月に一回ランチで利用しております。月に一回の贅沢ですが、ネタも豪華で千円でお腹いっぱいになります。お吸い物も最高においしいので是非利用してみてください。
半年ぶりに2回目です。1回目の時にパートナーと訪れ大満足だった為、また1100円のものを頂きました。お互いマグロが好きなため沢山あって嬉しい。パートナーがネギアレルギーの為それを伝えると代換えのネタも入れて頂ける心遣い。今回なめろうがあったのですが、それも美味しい。卵焼きが甘くてお口直しにピッタリ。鉄火巻の海苔がまた堪らない。1100円でこのクオリティ、お吸い物付きなのでとても贅沢なランチです。平日にしかいけないお得感満載です。常連さんも多く、店内のBGMは昭和メロディで少し取っ付きにくいですが、お寿司は美味しいのでまた行きます。
土曜日もランチやっていました。お持ち帰りもできます。全て美味しかったです。上ランチと特上ランチです。
名前 |
寿し和(なごみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-712-6696 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

13時過ぎに訪問カウンターは一席空きがあり、座敷は空いていたかな。入店すると予約はした?って汗予約必須みたいっす^^;ただ嫌味な感じは全くなくギャグを挟みつつユーモアたっぷりな素敵な店主さんです。で、オーダは2