ボランティアと福祉が支える、安心の空間。
東松山市 市民福祉センター(ソラーナ)の特徴
市民福祉センターでは高齢者福祉に関する相談が豊富に行えます。
ボランティア活動講座は市外の方も参加可能で好評です。
駐車場完備で、多様な用途に応じた施設が整っています。
事務所の職員の対応は 親切丁寧です。
次回はボランティア活動講座はどなたでも参加をしてほしい(市外も)どうぞ宜しく御願い致します。
困った時本当に頼りになります。
ちょっと見学に立ち寄りました。無料で入浴出来る施設のようでした。従業員の丁寧な応対がありがたかったです。コロナの影響で施設内に入る際の検温、男女四人ずつの人数制限をしています。
事務の女性が綺麗❗️
綺麗、少人数でも使えるし、駅から遠いから駐車場もあるしいいよー。
先日被災地ボランティアとして参加させて頂いきましたが、職員の方々の対応が良く、初めての事でしたが安心して活動する事が出来ました。施設もキレイでお風呂もあり、大変お世話になりました。罹災された皆さま方の一日も早い復興を心よりお祈り致します。
災害ボランティアに参加した際に利用しました。
設備が整い、高齢者の集いの場所に成っている様です。
名前 |
東松山市 市民福祉センター(ソラーナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-23-1251 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/32/2337.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

市民のための施設です高齢者福祉厚生等色々と相談はまずこから。