市津市民祭りと花火の公園。
潤井戸ふれあい公園の特徴
新興住宅地の中に位置する広大な公園です。
お祭りや花火大会などのイベントが楽しめます。
8月には市津市民祭りが開催され、賑わいを見せます。
人がそんなに多くなくて混むことはあまりないです。行列ができるくらいです。花火を見ることができます!
お祭りで行きました。新規開拓エリアなので公園自体新しい物なので綺麗な公園です。夏祭りで花火が上がるのですが、打ち上げ数が少ないので、少々盛り上がりに欠るかな…
お祭り真っ最中ドェース。
今夜は一年一度の花火大会が行われて 始めて見に行きました 時間は短いけどとてもキレイでした🎶
新興団地に造られている公園です。愛犬を連れての散歩には宜しいかと思います。特に何も無いので歩くだけですが気晴らしによいです。
8月は市津市民祭りが開催されます。そこそこ広い公園ですが、遊具は少ないです。ボールなんかを使った遊び場としては良いです。
名前 |
潤井戸ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新興住宅地の中にできた広い公園だね。住民の色んな行事の中心に、なっているようだね☺️車の通りに面していないから、小さな子供👶でも、安心して遊ばすことができるね☺️夏になると、盆踊りや花火大会もあるようだね😉子供達も、楽しみにしているんだろうね😃つい15年程前までは、ただの雑木林だったのにね😵様変わりしちゃったね😱驚きだね。帝京平成大学しか、なかったんだよね。あっという間に、変わってしまったね😵