群馬の中心で学び、楽しむ!
群馬県生涯学習センターの特徴
駐車場が広く、群馬の中心に位置する便利な施設です。
フルオーケストラ練習やピアノ演奏会ができる多目的ホールがあります。
光学式からデジタル式プラネタリウムに進化した学習施設です。
フルオーケストラ練習ができ、大変使いやすい施設です。
乳幼児用の屋内遊び場があります。元気21よりおもちゃも少ないですが、あまり知られていないのでのびのびと遊ぶことができます。雨の日など他の遊び場が混む日はこちらに行って遊ばせています。
コロナ感染予防対策をしっかりとり、施設を利用できるので、ありがたいです。他の市町村の公民館等が使用できない中、利用させて頂き、感謝です。
芝生の広場があり子供を安心して遊ばせられていいけれどペットが入って来ないと更に安心できる。
子供と一緒に行きました。プラネタリウムなどもあり、雨の日など子供と一緒になにしよう。って思ったときはおすすめです!
子どもが行きましたが、実験みたいな感じの事が出きるようで楽しかった。
プラネタリウムを始め、科学技術を学べる施設やホールがあります。子どもを連れて遊べる貴重な施設です。
子ども達のピアノ演奏会を開催しました。会場の大きさの割にはとても良い音が出るホールです。次回は個人的な録音に使いたいと思いました。
地域のために作られた施設だが、公務員の退職後の勤務地として主に稼働、いるかいらないかといえばいらない!
名前 |
群馬県生涯学習センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-224-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場が広く、場所的にも群馬の中心なので学習、集会場に最適な施設です。