群馬名物 鳥めし松重の極み!
登利平 本店の特徴
群馬県民のソウルフード鳥めし松重が味わえる本店です。
こだわりの特製タレが絡んだ鶏肉が絶品の鶏料理店です。
落ち着いた雰囲気の中で、出来立ての焼き鳥や唐揚げが楽しめます。
店内は落ち着いて食事ができます。唐揚げの定食はボリュームがあり食べ応え充分。蕎麦は期待しない方が良いです。お持ち帰りの弁当と焼き鳥は余り好みではないので★3弁当は米が箱の味がするしパサついてる。焼き鳥はレバーが臭みがあり、こちらのレバーは食べられない…他も特に美味しくはない。でも、群馬県人ならそんな弁当でも出れば喜ぶ伝統的な県民食!
群馬県を代表する歴史あるお店で鳥めし弁当を中心に、焼き鳥、唐揚げなどと鳥肉を使った料理の老舗店です。おすすめはやはりお持ち帰りの鳥めし弁当と焼き鳥ですが、この度は店内にて食事しにきました。日を変えて2回訪問。特選鳥追い定食(税込み1100円)と唐揚げ定食(1150円)を注文。鳥追い定食は衣がサクサクで鳥むねを使ったチキンカツで特製のソースが付いてます。唐揚げは鳥もも肉の肉汁ジューシーなパリッとした鳥皮の食感もあります。双方とも鳥肉かプリッとしていて美味しかったです。さすが群馬の名店だと思いました。老若男女と万人受けする安定の味付けと内容です。県外からお越しの方はぜひ一度は立ち寄ってみてください。
群馬のソウルフードと言えば「登利平」。各テレビ局でも取り上げられていますが、テレビに出なくても昔から人気店ですね。子供の頃から家族で来店しておりますが、一人でも気軽に入店できます。個室のように各席区切られていて、座敷の個室や、団体の予約も受けられる大きな宴会場もあります。平日にはランチドリンク、ランチ茶碗蒸し、ランチサラダ等ありお得です。今回頂いた《ふのり蕎麦セット》にはミニ丼がありますが、ミニとり飯とミニソースかつが選べます。ご飯にタレが染みていて冷めても美味しいのはテイクアウトのとり飯と同様です。着席してから注文の品が届くまで時間はかかりません。
【価格改定されました】群馬名物 鳥めしで有名な登利平さん。テイクアウト出来るお弁当も良いけどお店で食事する時は、迷わず鳥合わせ定食私はこれ1択。胸肉のカツ2枚と唐揚げが3個付いて何時に頼んでも1100円とリーズナブル胸肉のカツは柔らかく、唐揚げはあっさりとした塩味で鳥の旨みが味わえて、とても美味しいです😙ただいま店内では密にならない様に入口と出口を別にしたり半個室を1間隔に間引きをし営業しているので時間帯によっては待ち時間が長くなる場合があるかもしれません。群馬に来た時は、是非立寄ってみて!
群馬県に来てお弁当と言ったらこれ!登利平の上州御用鳥めし松弁当です。松はあっさりムネ肉とコクのあるモモ肉、一品で2種類の鶏肉の美味しさが味わえます。ちなみに竹はムネ肉のみ。甘辛く味付けした鶏肉と牛蒡がタレの染みたご飯ととても合っていて箸が止まりません。当日はイベントがあり、現地まで配達をお願いしました。美味いですよ😊
群馬出身の方におすすめされて登利平へ外見からして高級料亭に見えたが、値段は高くなかったです。鳥めし、めちゃくちゃ美味しいな…鳥合わせ定食もオススメされていたので、次回群馬に行ったら食べたいです!!!入店には定員があるようで、満席の場合は電話で知らせてくれる。入店もインターホンで出口と分かれており、コロナ対策がすごい。ハイボールがめちゃくちゃ濃いので要注意⚠︎
群馬に仕事で来る時は良く食べる機会がある登利平の鳥めし弁当。群馬県民のソウルフード。イベント事があれば良く頂きます。いつも鳥めし弁当を食べていたのでたまにはお店で食べたくなり本店に訪問しました。住吉店や高崎駅店で食べた事はありましたが本店だけあって立派な建物です。頼んだメニューは鳥めし松重 900円お弁当だと830円ですがお重に入ってお味噌汁もついてきます。あっさりしたムネ肉とコクあるモモ肉が入ってひと品で2種類の鶏肉の美味しさが楽しめるので私は竹より松が好きです。お店で食べる鳥めしは弁当で頂く時とは違う高級感を味わえます。焼き鳥などお酒に合うメニューもたくさんあるので次回は飲みに来たいと思います。
地元に店舗無く、東京のアンテナショップで期間限定で売られるお弁当しか食べたことがなかったので聖地として訪問。焼き立てのお肉はジューシーでお米やお新香も美味しい!コロナ対策徹底されており安心して食事を楽しめました。
前橋駅から徒歩15分ほど、土曜15:30訪問、この時間は空いています。群馬では知らない人がいないほど有名な「鳥めし弁当」を店内で食べられます。店内は新しくきれいで、ボックス席となっており、ゆっくり食事できます。今回「鳥めし松重」「鳥串」を注文、弁当が出てくるのではなく、作りたてで配膳されます。他にも豪華なメニューが揃っていました。
名前 |
登利平 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-223-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

群馬県民のソウルフード、登利平の本店に初めて来ました。夫にとっては聖地でもあります。もう50年食べていますが、食べ飽きるどころか、ますます好きになっています。美味しいだけでなく、値段がリーズナブルなのが嬉しいです。普段はお弁当と焼き鳥のテイクアウトです。夫の好みは弁当の竹(ムネ肉)、妻は松(モモ肉とムネ肉)、焼き鳥はレバーとナンコツが好きです。でも、今回はお店、しかも本店で食べるのです。焼き鳥などは食べられるので、鳥合わせ定食(1,200円)とふのりそばセット(1,000円デ、ミニソースかつ)をメインに、追加でうなぎ蒲焼き(1,800円)となんこつ揚げ(550円)を注文。唐揚げとチキンかつも柔らかくてジューシー、ふのりそばはツルッとしていて美味しいし、蒲焼きもこの値段でよいのだろうかという味。大満足でした。今度は鍋料理も食べてみたいです。