夜9時まで!
桐生庵の特徴
夜9時まで営業しているので、急な食事にも対応しています。
サクサクの天ぷらとボリューム満点のほあっほあ丼が楽しめます。
もりそば400円は、地元の他店と比べて非常にリーズナブルです。
丼物の閉じ卵にフワッと感が無い。蕎麦うどんの出汁はとても美味しい。
お店の人がいつも良くしてぐれて。若奥様が凄く好い人です。
出前のスピードは早いし、急ぎの時などは良いかもですね!味は至って普通ですね。
前から気になっていた地元の店。天ぷらそば、美味かったです。時々寄りたいと思います。
このお蕎麦屋さんは夜9時まで営業しているのでとても嬉しい。出前が多いのか私達が行くと殆どが空いており静かで落ち着く。昔ながらの蕎麦屋と言う感じ。テーブルごとにうちわが置いてあるのが昔懐かしい感じがする。定員さんも凄く感じが良くとても気持ちが良い。味は濃い目なのかわからないけど私はとても食べた感があり美味しいと思う。お会計の時レジの所に折り紙で折った鶴があり鈴も付いてストラップになっているのだがカワイイと言ったら手づくりなんです。何個でもお持ち下さいと言ってくれたので家族の分と自分用と2個頂いて帰った。他にも膨らませていない風船とか折り紙で折った鞠見たいな物も置いてあった。欲しい方ほ声を掛けると良いかも😆昔懐かしい感じが好きな方にはオススメかも😌
蕎麦も然り、天ぷらはサクサクのほあっほあ丼系も充実のボリュームとコストパフォーマンスでまた行きたい、行きつけにしようと思いましたこんなお店に出会えてよかったです。
うーーーんイマイチ。
車椅子の家族と行きましたがとても親切にして頂きました。お蕎麦もボリュームがあり、リーズナブル。美味しく頂きました。
鍋焼うどんとあげ焼き・板わさで日本酒をいただきました、味も良く値段も非常にリーズナブル・店内も清潔で満足しました。店員さんも感じがとてもいいです。できれば焼酎(缶酎ハイでもいいから)をおいて欲しいです。
名前 |
桐生庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-328-0488 |
住所 |
〒210-0845 神奈川県川崎市川崎区渡田山王町19−19 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

4歳娘が「お外でうどんが食べたい」ということで習い事の近くのこちらのお店に来訪。14時頃ということもありすごく空いており、子連れでも入りやすかった。娘はざるうどん、私は冷やし磯とろろ蕎麦を選択。普通のとろろうどんは山芋のみで、磯だと山芋とめかぶと鰹節でとのこと。待ち時間の間に大量の切り絵の入ったファイルの入ったボックスを渡され、自由に切り絵を選んで持って帰って良いとのことでした。娘は切り絵を初めて見たので驚いていました。娘のうどんは正直あまり私の好きな感じではない柔らかい感じでしたが、蕎麦はしっかりと歯ごたえと風味があり、とろろやめかぶと合わせてとても美味しかったです。食事中に他の方が来店されて、「〇〇弁当」を注文していたので持ち帰りなのかなと思ったら、どうやらこちらのお店では丼ものと蕎麦/うどんのセットを弁当と呼ぶ様子。だったらカツ丼弁当でも良かったな〜と思いつつ、次回があればそうしたいと思うのでした。昔乍らの蕎麦屋さんの雰囲気で、店員の方も優しく落ち着いており、子供に頼むぶんにはうどんもお安く、総合的な満足度の高い時間を過ごせました。