香川初上陸!
ラ・ムー 田村店の特徴
24時間営業で、いつでも立ち寄れる便利さがあります。
お惣菜や弁当が特に安く、多彩な選択肢が魅力です。
割安商品が豊富で、メインの買い出しに最適なお店です。
地元にはないのですが、長野や愛知で度々お世話になってきたラ・ムーが香川にもあったので、早速、車中泊用の食材やドリンクを買いに行きました。お寿司と惣菜は美味しくて破格なのでどの店舗でも必ず選ぶようにしています。土用の丑の日前だったので、うなぎの種類も豊富で最後まで悩みましたが今回はやめました。ただ、全てのラムーに言えることですが現金オンリー(自社専用マネーのみ)が本当にキツイです。普段がとにかくキャッシュレス生活のため、手持ちの現金と相談しながら買い物をするしかないのがどんなに商品が安くても、結果的には量を買えないため、つまらないなと思います。地元にラムーができても、毎日のこととなるとたとえば¥10¥20高くてもキャッシュレス決済や各種ポイントが使えるスーパーに行くことになるので、こうして旅先でたまに利用するレベルでしかないのかな…と感じました。
割安商品が多く、種類も豊富なので、よく行っています。
数少ない24時間営業のスーパーです。比較安価に買い物が出来るのでよく利用しています。
よく表示価格と会計時の価格が違うことがあります(笑)昼の時間帯でもあったので時間の問題ではないと思うし知らない人は安いと思ってても高いまま買ってる事もあるかと。入り口すぐの特売品とかでも税抜91円で税込98円と書いててもレジでは税抜表示ですが118円と安くなってないままのもあるので、会計のときやレシートはよく確認しといたほうがいいです。
お惣菜がとても安いので、休みの日のつまみはいつもここで買ってます。レジも割に混んでいないのでスムーズ。通勤園内にできないかなあ。
初めて利用致しました。他のラ・ムーと同じで商品の並びが分かり難い所があります。ただ24時間営業は大変有難いですし、お惣菜類が多いし安価なのは大変助かります。今回も早朝5時頃の利用でしたが助かりました。
とにかくリーズナブルです!野菜もお肉等も新鮮でお安いです!
肉、魚介、お惣菜がとにかく安い。ウナギと牛のステーキ肉はココら辺で1番安いと思います。でも、野菜はたいして安くないかな?アイスも平均して安いが、断然他より安いのが『エッセルスーパーカップ』のスイーツシリーズ。コンビニでは¥200超える価格だが、ココでは¥95。ほんまココでしか買えないわ。お弁当コーナーに『満腹のり弁当』税込¥198なる物があります。白い発泡スチロールの容器に包まれ全く中身が見えません。他の弁当はクリアカバーなので中身が見えます。この、のり弁に限って全く見えない。何か秘密があるのかと思い購入。衝撃の中身は?写真をご覧下さい。
ここは惣菜や弁当がとにかく安いです。他にも買い物に来た時に、店舗に併設してるファーストフード『PAKU-PAKU』で販売してる「タコ焼き」を必ず買ってます。1パック6個入りで何と!!100円で買えます。ありがたいですね!!中身のタコは少々小さいですが、タコ焼き1個の大きさが結構デカく、味も普通に旨いです。これからも値上げせず、いつまでも100円で頑張ってほしいです。応援してます。
名前 |
ラ・ムー 田村店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-22-6630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

これまでトライアルばかり行ってましたが、トライアルの値上げしまくりの対応に愛想がつき、久々にラムに行ってきました。おそらくトライアルを意識してるのか他店よりも安い値段設定にしているものもあり、色々買いました。トライアル🟰惣菜、弁当デカ盛り多い、大して安くない、お菓子類は安くない、パンの種類多く見えて、実際に買いたいものはあまりない、最近税抜表示に変え商品全部が高く感じるラムー🟰適量サイズの惣菜、弁当安い、お菓子類は安いものがトライアルよりはある、パンの種類多く、売れ筋商品を安くしている、税抜表示は以前から変えていない 税込でも安く感じるものが多い。