鳥取市文化センターで感激の演奏。
鳥取市文化センターの特徴
地元に密着した多彩な企画が開催され、訪れる楽しさがあります。
フェブラボではレーザー加工機が利用でき、創作活動にも最適です。
児童館などが併設されており、家族連れにも優しい公共施設です。
地元に密着した企画が良いです。
少し古いですが非常にリーズナブルでとても使いやすいです。
素敵な演奏に感激、感謝🙇
いつもの散策で「鳥取市文化センター」の前を通り掛かります。県道に面した敷地中庭に中年のご夫婦が腰を掛けたり、杖をついた母親を側でサポートしながら散策する娘と母の姿があります。そんな中で中庭の噴水池の側に女性の歩む姿のブロンズ像があり、この像が以前から私を引き付けています。台座に何の文字もありません。今日は思い切って尋ねてみます。受付職員さんは席から直ぐに立ち上がり用件承りの対応に入られました。お話をしていますとこの方はもちろん近くに座ってパソコン操作中の別の職員さんも用件を聞いておられて職員さん同士の連携がお見事で待ち時間ゼロに近い状態で本当に素晴らしい対応です。この日は日曜日、児童作品発表展示会や(かよう会結成30周年記念展)その他で入館者の出入りが多く受付室も少しあわただしい雰囲気が漂っています。そんな中でもしっかりと用件を聞いて人物氏名の漢字説明も二度繰り返して教えて頂きました。有難う!。
現時点で、まだまだ、コロナの影響あり、練習室を借りる方少ないです。練習室、ポール、等は皆人数制限にて使用は出来ます。私の場合も、一度に全員部屋に入れなくて、組分けして、利用しています。職員の方が、使用した、テーブル、椅子は全部 消毒してくださいます。つまり、片付けしないまま、帰ります大変、神経を使っていただいてます。感謝しています。
フェブラボと言う部門?が有ります。3Dプリンター、レーザーカッター等が無料で使用できます。要講習!
イベント・研修会・講習会等に、使いやすい。駐車場もある。
城北高校のメンバーが子どもたちにプログラミングの基礎を教えてました。
椿展、見てきました~(^3^)/
名前 |
鳥取市文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-27-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

freewifiがあるので便利ですね。