酒ガチャで味わう新発見!
浅間酒造株式会社の特徴
酒ガチャはハイリスク型とハズレなし型、酒好きには嬉しい挑戦です。
大吟醸ソフトはアルコール含有、ドライバーには楽しめない掘り出し物です。
直売所限定の秘幻の超辛口は、バランス良い美味しいお酒としておすすめです。
甘酒美味しかったです。酒まんじゅう試食ができました。味を確かめて購入できたのはよかったです。
旨い日本酒があると聞きつけコチラに自分は運転なので飲めませんでしたが、試飲がイロイロでき両親はアレもコレもと沢山買ってました…味見できない自分はいい奴は高いしな〜とキョロキョロしてたら酒ガチャなるものを発見!1回1000円で1等なら11000円の日本酒とかコレはやるしかないと両替しながら前の人を観察、7等が当たった模様やっぱりそんなもんかとダメ元でガチャリ…3等当たり~ 四合瓶の日本酒が!味をしめて続けて2回、4等、5等とだんだん引きが悪くなったのでここで終了いや〜、ちょっと得した気分になりました外にソフトクリームがあったのですが日本酒が入ってるみたいなので我慢…またガチャリに来ます!!
過去に、ここの激辛チャレンジメニューに失敗し、それ以降来ませんでした(笑)遅めの朝食を食べに来店。2階におしゃれなピザ屋さんがオーブンしてました。軽く蕎麦でも食べようかと思っていたんですが、ラーメンが美味しそうだったのでそちらを選択。噴火ラーメンはそんなに野菜は多くないですが、ちゃんと炒められてます。スープはあっさりめですが、コクがあり味はしっかりしてます。唐辛子味噌が乗ってますが、そこまで辛くは無いので安心です。チャーシューはとても柔らかくトロトロ。麺は平打ちの手打ち風。想定していた以上に美味しくコスパも良かったです。逆にラーメン以外は高めでコスパ悪し。
ツアーの昼食で訪問しました。ほうとう御膳をいただきました。ツアーの食事は悪くないけどこんなものかというものが多いですが、こちらの食事は美味しくいただけました。お土産も充実しており。酒造だけあってお酒の充実度が素晴らしいです。1,000円でお酒のガチャがありますがお勧めしません。やる場合はお遊びと運試し程度でやると良いと思います。個人的には、ヨーグルトのお酒がお薦めです。ガチャよりも直接買った方が安いです。
酒造ラーメンも大吟醸ソフトも運転する方は避けてくださいとあり、どちらも食べられずガッカリ。多分一生食べられないだろう。
嬬恋キャンプ前にいつも立ち寄ります。秘幻という東京ではなかなか見ない美味い酒が買えます。
おそらくゴールデンウィークに合わせての改装ですね。今は一部だけおみやげが売っている感じです。でも生どらひとつ買ったらソフトクリーム50円引き券いただきました☺
リニューアル後、見やすくて気持ち良く買い物できます。蔵元直売のこちらの日本酒はほぼ全て呑みましたが、ハズレなしで楽しめます。
酒ガチャ1000円であり、ハイリスクタイプハズレ酒なしタイプと、ヨーグルト酒1000円しない物が一本か二本になるガチャ2種のみとなります。やるならレジで専用コインを購入です。トイレやレストランもあり覗くといいかも試飲や試食もありました。
名前 |
浅間酒造株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-041-396 |
住所 |
〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とてもお大きなおみあげ屋さんです。酒造なので地のものを使った日本酒がおすすめです。おみあげの試食や、日本酒の🍶試飲もさてくれました。つい美味しい日本酒🍶買ってしまいましたね。