色鮮やか、ぷにぷに加太のよもぎ餅。
小嶋一商店の特徴
加太名物のよもぎ餅は香り高く、ぷにぷにした食感が特徴です。
よもぎの葉の濃い風味が楽しめる、鮮やかな緑の餅が人気です。
早めに訪れないと売り切れ必至、地元の人も愛する有名店です。
有名店と知らずに伺いました。2人で6コ入りは多かったけど、おいしくて食べてしまいました!とってもやわらかかったです(*´∀`)
加太名物のよもぎ餅。1個売りはしておらず、6個1パック650円で販売されています。緑の濃さが特徴のよもぎ餅ですね。伸びやかなお餅が柔らかくよもぎの香りも素敵です。中はつぶ餡で分量も丁度良くてお餅と餡このバランスも良かった。出来立てだったら、もっと柔らかなお餅なんだろうな。ショーケースの上には、L'Arc~en~Cielのhydeさん来店時の写真がありました。これはファンの方は行かないといけませんね♫お店は随分と歴史を感じさせる風情ある作りです。平日は閑散としている加太ですが、土日は釣り人やサイクリング、トライアスロンなどスポーツ好きな方々、観光の方々で賑わっていますね!
めっちゃ緑でよもぎの香り広がるやわらかくて伸びるぷにぷにのよもぎ餅中のあんこは粒あんです。
持って帰るときに「柔らかいから真っ直ぐ持ってね」と言われたくらいめちゃめちゃ餅が柔らかく鮮やかな緑色のよもぎ感が濃いよもぎ餅です。
よもぎ餅買いに行きましたが1時前でもう売り切れでした。仕方ないのでL'Arc〜en〜Cielのhydeさんオススメの加太海苔600円を買いました。
よもぎ餅が美味しかったです。
美味しいんやけど、暖かみとか手作り感がそこまで感じないのは自分だけかな・・・。
2021年1月16日朝8:30位に伺い5個入りを注文しました❣️中におばあちゃん👵が居てて「寒いので入り」と言って下さいましたが、コロナ禍なので外で待たせてもらいました。柔らかく粒餡も甘すぎず、自分のおばあちゃんが作ってくれた草餅を思い出しました…
テレビで見て初めて知りよもぎ餅を食べたらめっちゃ美味しかったです狭いところに店があるから車止める所はちょっと悩む所です。
名前 |
小嶋一商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-459-0336 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サマータイムレンダ聖地巡礼ですが、よもぎ餅完売していました…。