子供も大人も楽しめる!
千種ふれあい公園の特徴
サッカーやバスケが楽しめる広大なグラウンドがあります。
幼児向けの遊具が豊富で、小さなお子様も安心して遊べます。
定期的に噴水が湧き上がり、見どころ満載の公園です。
ほとんどの公園がそうかもしれませんが、駐車場を利用するのであれば、24時間営業じゃないので気を付けましょう。午前8:30〜午後9:00までだそうです。公園としては広いと思います。ベンチが結構いっぱいある印象を受けました。トイレも大きくて綺麗ですし、自動販売機もあります。駐車場もありますし、子どもが遊ぶには十分な遊具もあります。筋トレ用の遊具(?)もいくつかありました。バスケットゴールもありますし、野球やサッカーが出来る位の原っぱもあります。バックネットやゴールはないので、許されるのはキャッチボール位までですかね(笑)犬の散歩に利用してる人も多いみたいですね。周辺には、SENDO、しまむら、ヤックス、西松屋、コメリ等の店舗もあるので、買い物ついでに寄ったりも出来るんじゃないでしょうか。
ここは子供と良く来るけどかなり遊べました。バスケの付近が泥が気になるくらいかな。あとは、置き引きに注意かな!!
近くの公園にやや飽きてしまった子供たちの為にと思い、初めて行きました!遊具などの設備が整っていて、広いだけでなく、我が子が行く先々で目の届く様に設計されたのか!?…安心して遊ばせることができました。また、水遊びができる所もあるので、夏場の熱い時期は盛大にずぶ濡れになるみたいなので…タオル・着替え等もって行くと良いですよ!
小さい子供に適した遊具が沢山有ります。また、車椅子よう駐車スペース、身障者用のトイレも有ります。敷地内もほぼ平坦なので車椅子でも、子供をつれて遊びに行きやすくてとても良いですよ。
良い公園だと思います小さい子どもが遊べる遊具有り芝生広場では、大人もボール遊びが出来る程の広さが有ります簡単なアスレチックも有りますトイレ🚻飲み物の自動販売機ベンチ、テーブルありすぐ近くに、ヤックスセンドウお弁当でも買って、お昼にするのもいいかも。
広々としてて、日向ぼっこに丁度良いです。
コミュニティセンターの裏にある大きい公園です。
初めて行きました。遊具が新しくあまり見たことがないものが有り、子供が喜んで遊んでいました。駐車場もあるので車でも安心して停めれます。ベンチなど所々、工事中になっていました。
新興住宅地にある比較的大きな公園で、広い芝生の広場や幼児向けから子供向けの遊具、大人向けの健康遊具、バスケのゴールポストなどがあり、しかも新しいものです。勿論、駐車場、水飲み場、トイレもあります。休日は、多くの家族連れで賑わいます。
名前 |
千種ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-23-1700 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichihara.chiba.jp/shisetsu/koen/documents/index-area3/20160711minamiaoyagi.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

グラウンドでサッカーやバスケもでき、ローラー滑り台も人気です。遊具もたくさんあり、ブランコはお尻も痛くなく、紐も鉄ではなくロープなので冬でも冷たくなく良いです。周りもしまむら、せんどう、西松屋、ヤックスドラッグが近くて便利です。よく行きます。