スキー帰りに柔らかいヒレカツ。
もり亭の特徴
スキー帰りに立ち寄りたくなる、草津方面のトンカツ屋さんです。
ヒレカツは衣が軽く、お肉は柔らかくて美味しいです。
定休日と重なりつつも念願の訪問が実現した満足感があります。
本日、スキー帰りに利用させていただきました。1番おすすめのエビヒレ定食にしました。サクサクで美味しい!ヒレも衣の中に肉汁がっ!!!ファミリーで利用して、味噌ロースカツ、カツ丼、カツカレー、ロースカツ定食を頂きました😊カツカレーもカツ丼大盛りも凄いボリュームでした!食事中に車の天井に乗ってた雪が大量にフロントガラスに流れてきてました(涙)すでにスノーグローブもトランクの奥底にしまっていたので、何か雪かき道具を借りたいとお願いしたところ、マスター自ら雪下ろしを手伝ってくれました。本当に感謝です。ありがとうございました。料理だけでなく、店主さんの人柄が素敵すぎました。万座高原スキー場を利用の際には是非ご利用ください!!!
街道沿いに不意に現れるトンカツ屋さん。周りにお店がないので、ここを目指してこない人はつい、通り過ぎてから「いま、何か食べ物屋無かった?」くらいの感覚かもしれない。砂利じきの駐車場はそこそこひろい。店内は6人掛けのテーブル二つ、4人掛けの座卓2つ、あとはカウンターに4人座れるだけの、こじんまりした規模だ。店内、アクセサリーとして熊の爪と猪の牙を装飾品に加工したものを売っている。地産地消推奨協力店らしいので、この辺りで捕獲されたものなのかもしれない。定食の漬物と米の組み合わせが絶品。キュウリ、沢庵共に糠の香り高く、群馬農家の契約米の甘味との相性が良い。トイレは男女共用の洋式便座ひとつ。シャワートイレではない。
草津方面から八ッ場ダムに行く途中にポツンとあります。以前から気になってました。ご夫妻で切盛りしてるようです。¥1
肉が柔らかいです。ロースは脂身が甘くて岩塩で食べると美味しいです。ヒレも柔らかくて美味しいです。
ヒレカツは衣が軽くてさっくさく、お肉は柔らかくて、美味しかったです。キャベツもご飯も地元産でいいですね。キャベツとかつと、ご飯の相性がバッチリでした。次回は塩でいただく、上ロース、上ヒレを食べたいです。奥様もテーブルや、ソースタレの入れ物を都度綺麗にされていて、店内は清潔でした。またいきます!
前から気になっていたこちらにようやく入店できました。ここら辺では珍しいトンカツ専門店しつこくないキレのある揚がり具合で大変美味しゅうございました。
今日はスノーボードにいってきました!帰り道にお腹が空いたので前から気になっていたこちらのお店に立ち寄りました!頼んだのはエビフライとヒレカツのオススメを頼みました!衣サクサク、ヒレも柔らかく、厚みもあって、想像以上です!!エビフライもプーリプリで、いいですね!!また食べたくなる味ですね!こちらのソースはオリジナルですか??ゴマ?が入ってたのかな?辛口も甘口もカツに合う味です!若者、年配どちらの方でもオススメのお店ですよ!一言でうまいの一言です!皆様も通った際には寄ってみてはいかがですか??それより、なにより、こちらのお店注文を取りに来た時に仲間と話をしていて、自分が指先が切れて痛いって話をしていたらこちらのお姉様が絆創膏もってきましょうか?の一言。スノーボードで体が芯から冷えているのにこの一言で体も心もポッカポカでしたね!!今日はその一言で全てが幸せな一日でした!素敵なお姉様の笑顔を見たいのでまた寄らせていただきますね(笑)
日替わりランチをいただきました。美味しかったです。
定休日と重なりなかなか寄れませんでしたが、今日念願叶って食事することができました。厚いカツですが、柔らかくて美味しかったです。満足です。
名前 |
もり亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-82-2911 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

妻、息子(4歳)、母の4人で昼の遅い時間に利用させていただきました。比較的地元の方がよく来られる印象でした。私はヒレカツ定食をいただきましたが、油がしっかり切ってあって重くなく、肉質も柔らかく美味しくいただけました。お子様ランチを頼んだ息子も、珍しく完食しました。妻と母が頼んだレディースランチ(人気No.1と書かれていた)も丁度良いボリュームでした。後から入店した別のおばあちゃん達もレディースランチを頼んでいたのを見て、さすが人気No.1だと思いました。