厚木の鮎祭りで特別な夜を。
相模川三川合流地点河川敷の特徴
無料のキャンプが楽しめる、広々とした河川敷です。
厚木花火大会の会場で、花火と共に楽しむことができます。
桜並木が美しい、春のお花見にも最適なスポットです。
週末のキャンプやバーベキューに最適な場所です。広い敷地では、自転車に乗ったり、ランニングをしたり、犬の散歩も楽しめます。8月には盛大な花火大会が開催され、4月には桜並木が見事に咲き誇ります。ぜひ、この素晴らしい場所をお見逃しなく!
家族が鮎まつりで鮎の掴み取りにチャレンジするというので訪れました。鮎の掴み取りはかなり大勢のキッズで賑わう厚木の夏のビックイベント。観察していたところだいたい一人三匹くらいとれるみたいなので、思い出作りもできてかなりお得なイベント。参加費無料の太っ腹イベントです。鮎まつりの鮎の掴み取りはぜひとも参加してみて欲しいです。鮎まつり以外でもアウトドアのスポットとして休日にはテントが張られアウトドアコーヒーを飲んでる人がいたり、秋にはバイク関連のイベントがあったり色々楽しいところ。鮎まつりの花火鑑賞スポットでもあります。
無料でキャンプが出来る野営地。面積が広いので混んでいても問題ありません。
キャンプで利用しました。テント周辺の清掃活動しててゴミは少ないと感じましたが、焚き逃げ跡がめちゃくちゃたくさんありました。駐車場の看板に直火禁止とあるのですが…。草に燃え移る可能性もある河川敷なので、直火は危険です。簡易トイレはびっくりするほどキレイです。水道はありません。
厚木花火を観覧暑い日だったけれど河原は風が通り涼しかったです。広いから普段はバーベキューや川遊びしているところかな…花火後仕方がないけれど人が多くて本厚木駅は混雑しているので海老名駅を使って下さいと何度もアナウンスがありました。流石に足首負傷の私は二駅歩けそうになかったので本厚木駅に出ましたが駅自体はそこまで混んでは無く始発電車に乗れました。次の厚木駅も人がいなかったので海老名駅ではなく厚木駅利用アナウンスでも良かったのでは?と思いました。ただ厚木駅は小さな駅なのでホームドアが無いのでだからかな?
あつぎ鮎祭りの花火大会会場に使われる、広い河川敷。周りにあまり灯りもないので、天体観測なんかにも。
3月末に初訪問しましたが、すごい桜の数でした🌸散り始めてましたが、まだいっぱい咲いてたので、見応えありましたよ👍️土手を上がった道路の桜並木も良かったです😉河川敷に駐車場があり、仮設トイレも有りました。
2022年コロナの影響で中止になっていた厚木の花火大会が3年振りに開催されました。本当なら8月の初めに開催されますが、2022年の夏再び感染者が増えたことを受けて一度は延期になりましたが、11月に開催されました。寒い時期で心配してましたが、体は寒くとも綺麗な花火を見られて心が温かくなり、久しぶりに見たこともあってか結構感動しちゃいました。来年もまた行きます。
日帰りのキャンプやBBQに最適です。駐車場から離れた南側は空いていて快適です。トイレとコンビニが少し歩いたところにあります。炭も含めゴミはきちんと持ち帰りましょう。
名前 |
相模川三川合流地点河川敷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜間閉鎖があるので注意が必要です。仮設トイレがグランドにあります。