ハムカツの美味しさに驚愕!
なかむら 手作り惣菜 弁当の特徴
ボリュームたっぷりなハムカツが大人気のお店です。
予約なしでも快く対応してもらえるので安心です。
お弁当のご飯の量を調整してもらえる配慮があります。
お弁当はもちろんですがハムカツ、マジで美味い!!!ぜひ一品追加で頼んでみてください。
予約なしで、うかがいましたが、快く受けていただきました。お弁当の種類も多数あり迷いました。美味しかったです。
今回お弁当のご飯半分にしてくださいって頼んだんです😁そしたらちゃんと応じていただいた上に値段を50円引いていただきました👏😍
ボリュームたっぷりでリーズナブルなお弁当屋さんです。昼の営業は13時半までです。夕方からの営業は予約制の惣菜のみのようです。カツ丼は玉ねぎがたくさんです。
🍱😋❕月に一度月曜日休業するみたいです。
名前 |
なかむら 手作り惣菜 弁当 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-847-6190 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【11月17日】(木)にランチの惣菜を求めて来店。女将さんが体調を崩して食べていなかったので、バターロールに挟んでメンチ、コロッケを味わい、おかず代わりの串カツで満腹満腹!。【6月10日】(金)にランチの惣菜をゲット。コロッケ、メンチ、串かつ。ついでに焼きそばも!。串かつの玉ねぎが甘く、タイムセールで安くて美味しくいただきました。食欲に負けて写真未撮影!でご免なさい。【5月25日】(火)に夕食のためにコロッケや串カツ等をテイクアウト。コロッケが美味しく、コスパ最高です。【4月20日】(水)に昼ご飯のおかずにテイクアウトしました。今日はアジフライも味わうぞ!(写真参照)。なお、夕方も電話注文すれば対応できるそうです。【4月1日】(金)12:30に久し振りぶりにメンチ、コロッケなどをゲット。味わって食べるぞ!(写真参照)。【3月30日】(日)15:00頃に立ち寄ると、「午前中のみ営業」の掲示がありました(写真参照)。やっと美味しい惣菜をたべられるぞ!。令和4年3月2日(水)に家内が電話を入れるが、繋がらなかった。なかむらの惣菜が食べたい!。令和4年2月11日(金)に電話をしたところ、先月末に一旦退院したが、再度入院しなければならないので、再開はもう少し待ってほしいとのこと。なお再開時は午前か午後とかから始めたいと話してました。身体優先、自分自身が大事でお願いしますとアドバイスしました。令和4年1月23日に注文の電話をしたところ、当分の間、経営者が入院中のため休止するとのこと。早く元気回復してね。なかむらは、つくばエキスプレスの科学万博記念公園駅に近い土地区画整理事業内の香取台に在る惣菜店です。このお店との付き合いも長いけど、具体的には年数は思い付かない。10年超?。定年前後の、体力が弱り、仕事が忙しい時には、ここの美味しい惣菜に助けられた。家族的な雰囲気で料理され、個人的にはコロッケやメンチ、アジフライが、忘れてはいけない鳥の唐揚げが好きだが、愛情が込めて作られているから、全てが美味しい!。家内が友達にプレゼントしても、皆さんが美味しいと言ってもらえる。なお、取付道は、交通量が多いので、駐車場への出入りには十分に注意が必要です。