絶品トマトソースパスタ満喫。
アランチョの特徴
クレームブリュレは程よい甘さで絶品です、スイーツ好きにおすすめです。
茄子とモッツァレラチーズのトマトソースのパスタが絶妙で、とても美味しいです。
おしゃれな白を基調とした内装で、静かにゆったり食事を楽しむことができます。
美味しいイタリアンがリーズナブルに頂けるお店です茄子とモッツァレラチーズのトマトソースのパスタを頂きましたが、パスタの写真を撮るのを忘れてしまいましたもちもちのパスタに、程よい酸味のあるトマトソースが絡まり、とても美味しかったですドルチェのクレームブリュレは、私の好きな程よい甘さで、絶品でしたどのお料理もとても美味しく、ボリュームも満点でした日曜日のランチだったので、早めの時間からお客様も次々来られてました女性の方に人気の様です。
平日に初めて訪問した周辺の住宅と変わらない外観で、営業しているのかも分かりにくいそっと扉を開けて、やっと店舗であることと営業していることを確認した中は白を基調としたとてもおしゃれな内装でゆったりと食事を楽しめる空間になっているパスタランチを注文したが、前菜から豪華で、単純なサラダではないデザートも盛りだくさんで、とても満足できた。
何度か利用させでもらってます!今回は久しぶりにランチに行きました。海老とキノコの和風明太子バスタが大好きで毎回食べてますが飽きません!前菜もパンもデザートも全部美味しいです。
初来店なので、お昼の13:00過ぎくらい、落ち着いた時間帯におじゃましました。席に着くなりAランチのパスタランチしかできませんとの事。他に2組4名様おられましたが、すでに食事は終わっているご様子。座ってしまったので帰るわけにもいかず、パスタランチを注文。プラス何百円かで雲丹と牛蒡のトマトクリームパスタをチョイス。前菜、普通、居酒屋レベル。パスタ、なぜトマトクリーム?雲丹の風味はまったく感じられず、牛蒡の土の香りがほのかに漂う微かな存在感、トマトを加えず軽めのクリームソースの方が両方の素材を活かせると感じながら完食。デザートはガトーショコラをチョイス、今やコンビニの方がハイレベル。帰りの際、シェフが目の前で作業してましたが、目を合わせる事なくお礼の言葉もなく退店。再訪はありません。ごちそうさまでした。
一品一品が丁寧なお料理で、お店も静かで良かったです👍
知り合いからのおすすめでランチに行きました!前菜からデザートまでパーフェクト、すごくおいしかったです。味付けが薄くもなく濃くもなく、ちょうど良い!雰囲気も良く、リピ決定です。
パスタはアルデンテ、細麺で自分好み。前菜のナスのトマトソース、オクラの豚肉巻は夏を感じました。デザートチョコバナナは最初バナナで後からチョコを味わう感じで非常に美味しかったです。
安くて美味しく上品な感じが、次も来ようと思ってしまいます。
前菜・パン・パスタ・ドリンク・デザートが付いて1500円。美味しくてコスパが良い。お腹いっぱいになりました。店内の雰囲気が良くて店員さんも丁寧。
名前 |
アランチョ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-62-7811 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前菜、パン、デザート美味しかったです。ペペロンチーノは好みではなかったです。乳化させないオイリーなのが好きです。