吉野家の牛すき焼き鍋膳、ビールと最高!
吉野家 17号線鴻巣店の特徴
ドライブスルー利用時は運転技術が試されます、意外な難しさがありますよ。
牛すき焼き鍋膳はビールとの相性が抜群で、贅沢な一品です。
店内が綺麗に改装され、丁寧な接客がさらに美味しさを引き立てます。
ドライブスルーで利用しましたが、スルーを正しく利用するには少し運転技術が必要です。車を降りることになります。味は他同様とても美味しいです。
ツイツイ寄ってしまう吉野家……旨いよね…
店員(アルバイト)さんが、まだ全体を把握していない感じがした。店長らしき人が、指示を出していたが、テキパキとは動いていなかった。私が席に座っても、お冷が出てこないし注文も中々聞きに来なかった。会計時も同様。もう少し、教育をしてから現場に出した方が良いものでは?
牛すき焼き鍋膳、ビールとの相性バツグンでした。
牛丼(アタマの大盛) ¥508-生野菜みそ汁セット ¥162-久しぶりに牛丼を食べたくなった。しかもつゆだくではなく、あえてノーマルで、しかも、店内で。紅生姜もこれくらいは必要。吉野家の七味は辛くない。でも、ないと寂しい。
2年ぶりで近くにあったので行きました。スタフ4人で1人が新人みたいだったけど皆1人1人のオーダーが多いみたいで追いついてないけど頑張っていましたので自分の注文が遅れてもいいぐらいでした。あんまりクレーム言ったりとか怒ったりとかしないでください!!
仕事前に何回か朝食で利用してます。和食の朝御飯が食べれるので嬉しいです。お値段もリーズナブルで更に嬉しいです。
日曜日9時過ぎに伺いました。恐らく2名でスタッフさん対応してらっしゃいましたがオーダーを伝えた時にお水をピッチャーで下さいと伝えました。しかしオーダーを持ってきてくださる時にもなく、その時にも伝えて結局食べ終わりかけにもう一度ホールから伝えたら違う方が持ってきました。よろしければどうぞ。と、、、人数確保難しいにせよ、スタッフさんをしっかり教育してから2名体制にしないと夕方のテイクアウトのドライブスルーも待ち時間長いですし、大変な時期ですがスタッフさんを育てて欲しいです。
久しぶりに牛丼食べた。やっぱり思うのは、松屋派だなって思った。朝早い時間帯に食べるなら、吉野家。それ以外は松屋のが食べた実感があるから良いな。
名前 |
吉野家 17号線鴻巣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-540-1099 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_049373 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

きれいで合理的。これなら女性1人でも入りやすくセルフ式で面倒がない。こういうお店が増えると良いですね。ただレジの段階でなぜかアナログ化するのが違和感、そのうち自動精算機になるのでしょうか。