新鮮海鮮丼と生姜焼き定食。
御食事処うちやまの特徴
群馬県産のもち豚しょうが焼き定食が特徴で美味しいです。
新鮮なネタを使用した海鮮丼定食が人気で、特におすすめです。
日本酒や焼酎も豊富に揃えており、楽しむことができます。
普通に美味しいお店です。ご飯を大盛りで頼んだらちゃんと大盛りで盛ってくれてとても大満足てした。付け合せや御膳の小鉢もとても丁寧に作られていて、とても美味しい。アジフライが滅茶苦茶美味い!!値段はちょっと高めだけど、満足度が高いからまた行きたくなるお店でした!
30年❔以上前に営業始めた頃お客さんに連れて行って頂いて以来久々に伺いましたお店は綺麗になって食事もかなりバージョンアップ👍最高に美味しい食事を頂きました何よりスタッフの方が奇策でものすごく感じの良い方でいっそう食事が美味しく頂きました👍また近々伺います。
テーブル席、お座敷とあります。テーブル席はロールカーテンで仕切られており、他のお客様を気にする事なく、ゆっくり食事が出来ます。居心地のいい店内で、スタッフさんの接客もとても丁寧で親切です。海鮮、和食メニュー中心で定食のセットには茶碗蒸し、味噌汁等付きます。提供も比較的早いです。とても満足、美味しかったです😊。
平日20:00頃訪店先客1組、後から1組テーブル卓6見えなかったが小上がり席もあるみたい口コミ見て解っていたけど微妙に高い宿泊したホテルから歩いて行ける店がここだけだったので妥協海鮮系が得意みたいですけど、海無し県で食べたいと思わないので、群馬県産もち豚しょうが焼き定食1630円税抜きと生ビール中(ヱビス)を発注相方は全力アジフライ定食1590円税抜きを発注どちらもご飯、味噌汁、茶碗蒸し、小鉢、サラダ付きしょうが焼きは、お肉柔らかで旨かった。なにげに一番美味しかったのはサラダ(笑)ゴボウが特に相方の全力アジフライは旨いとは思うけど全力と付いて自らハードル上げてる割には??って感じ(千葉や神奈川だとこの位旨いのはザラにある)まぁ店内は広くてゆったりしてるので落ち着いて食べられるのは良いかも駐車場も10台位か?止められます。ご馳走さまでした。支払いは現金以外はPayPayのみ対応。
こちらは2000年頃現在の食事処に業態変更した日本料理店で、海鮮や揚げ物などを定食&丼ものでいただけ店主の趣味が高じて提供を始めたという珍しい焼酎や日本酒も揃っています!いただいた“ヒレカツとうどんのセット”はサクッとした肉厚のカツに、うどんや小鉢の味付けも良くとても美味しかったです♪“刺身とうどんのセット”も美味しくいただきました♫食後にコーヒー他をいただけるのは嬉しいですね♬ランチメニューでも少し高めな値段設定でしたが満足感のある食事が出来ました♪ご馳走様でした〜!ちなみに支払いは現金以外ペイペイが使えテイクアウトに席や宴会など予約も受けつけています!入口にある黒板メニューは要チェックですよ!!
店内は綺麗で明るいイメージです。店員の応対も感じ良いです。刺身定食を頂きました。あまり待たずに運ばれて来ました。ネタも良く美味しかったです。ただ、駐車場の1台分の幅が狭いので3ナンバーの方はお気を付けを。
もち豚生姜焼き定食¥1450頂きました。丁寧に作られているのがヒシヒシと感じられる料理です。サラダは野菜しゃきしゃき、漬物も手作りで優しく漬かってます。生姜焼きは肩ロースかな。赤身少ないスジと脂ある部位ですが、厚みが適度で、肉自体が柔らかく、スジっぽさも感じさせず、柔らかく、豚の旨味たっぷり、甘めな味付けはご飯進みます。今年のランチナンバーワンに決定しました。素材よく、丁寧な料理は食べる人間を幸せにしますね。店内も清潔で、席がゆったりしており、ゆっくり食事出来ました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ランチで利用。カキフライ定食はとても良かったです。ごはんの量が思いのほか多めなので、おかずの消費ペースを考える必要があります。BGMの音が若干大きめで、連れの人が気にしてました。
海老フライ定食を注文しました、とても熱々で美味しく頂きました。
名前 |
御食事処うちやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-25-1037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の昼時に立ち寄りました。以前から気になっていた店でした~。平日なのに8割位、席が埋まっていました。料理は余り待たずに提供され、店員さんの対応も、とても良かったです。飲物もとても良いタイミングで出してもらいました。サイコー。