淡路島の恵み、海鮮丼とアジフライ。
さかな食堂フレッシュきたのの特徴
淡路島の新鮮な魚と野菜が揃う、魅力的なお店です。
食堂ではアジフライや海鮮丼など、絶品メニューが楽しめます。
太刀魚のハンバーガーや塩鯖、お寿司がおすすめで大人気です。
私は海鮮丼を、子供たちはハンバーガーセットをたべました。ハンバーガーは本格的なハンバーグの他に玉ねぎやレタスなどたくさん挟まれておりとても食べ応えのあるものでした。ポテトもボリュームがあり子どももよろこんでいました。海鮮丼は普通でしたが美味しかったです。
お魚お土産 惣菜もあり食堂には 海鮮丼カレー 定食などもいただけますアジフライは薄めであっさりしていました。バーガーもありましたたっちょバーガーは 淡路弁でタチウオ。
なぜか海近くでもなく、名前から地元のスーパー感が拭えないものの、インターチェンジ降りてから間もなくの所にあり、海鮮のお店+食堂といった感じです。海鮮丼は総合的には美味しいですが、刺身ごとの美味しさにばらつきがあり、もしかしたら旬のものをえらんで食べた方が良いかもしれません。アワビのお作りは肝もついてて満足でした。おつくりについたワカメが美味しくて、味噌汁に少しずつ投入しながら頂きました。
刺身のコスパかなり良かったのと、太刀魚のハンバーガーが絶品でした。地元の人の利用が多そうなお店でした。
魚は新鮮なので、時々買いに行きます。食事も出来るし、惣菜や野菜も売っています。
食堂兼、鮮魚店兼、お惣菜屋さん兼、お土産物屋さん。キャンプ前の食材調達に行きました。淡路玉ねぎ&トマト&タコでマリネでも作ろうと目論んで。タコが入ったお刺身盛り合わせがあればそれがいいなぁと思って行ったのですがタコ足一本(すごい立派な)しかなく明らかに過剰!お店の人にお刺身の盛り合わせはないですか?と尋ねると予算に合わせて作りますよと言っていただきました。1000円分でタコ多めにと我侭なお願いをしたのですが、これに快く対応していただきました。本当にありがとうございました。
帰ってお酒のアテに刺身を買って帰りました、新鮮でした。
中のスペースは半分食堂、半分野菜や少しのお土産、鮮魚、お惣菜などが売ってあります。
食堂併設の魚介u0026野菜の直売場でした。食堂はお昼のみ営業。ブリとアオリイカの刺身、マグロの中落ち、サワラのタタキ、タコ飯などかなりリーズナブルな価格で購入。新鮮でかなり美味しかったです。(コメント修正しました)
名前 |
さかな食堂フレッシュきたの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-38-6757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚、野菜、淡路島の地場産が購入出来るお店、店員さんも丁寧で、イートインレストランの日替わり定食でアジフライを食べたが、最高でした。タチウオバーガー🍔もまた、美味😋、テイクアウトしましたが、だいぶ時間かかるとおもいきや、実はフライからしっかりと行っているこだわり様です👍