京急鶴見駅下の美味穴場。
ウィングキッチン京急鶴見の特徴
京急鶴見駅の高架下に位置し、立ち寄りやすい便利な商業施設です。
西口店の肉や魚の種類が豊富で、特にサンマー麺が美味しいとの評判です。
4人掛けのテーブル席の人たちが、ビールを飲みながらマスクもせず、大きな声で喋り続け(話すより喋るって感じ)ていてもお店の人は誰ももう少し小さな声でとか、マスクをつけて話してとお願いせずそのままで、一人で、食べていた者としてはあまり気持ちの良い空間ではありませんでした。
取り立ててどうとは。でも新しくて綺麗。
お肉や、魚の種類が豊富東口店より、西口店のほうが、ランクが上だと思います。
マツキヨや京急ストアがあるので日用品や食品の買い物に便利。レストランも日本蕎麦、ケンタッキー、餃子の王将、ラーメン、イートインスペースの広いパン屋と豊富。ある程度の満足感は得られる。2階に小さなセブンイレブンもあり、セブン銀行のATMも設置されている。外になるがトイレはキレイ。
駅のすぐ下なので立ち寄りやすいですね。
何でも揃って便利です。
この店限定のサンマー麺をいただきました😆おいしかった😋🍴💕
京急鶴見駅の高架下にある商業施設です。1Fにスーパーや食事がとれるお店が複数ありますので、CIALより入りやすいです。餃子の王将があり、ほかの王将には無いメニューがありますので、ここで食事をする時はいつも注文しています(カレーの中に具がちゃんと入っています)。
リニューアルされていてみんな綺麗な店になっていた。此処で一通り無の物が揃うと思う。
名前 |
ウィングキッチン京急鶴見 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目30−22 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

気分が居酒屋チェーンでもなくファミレスでもないときにオススメです。コスパよくお酒が飲めて、最後にしめの別腹で美味しいお蕎麦も食べられます!一番のお気に入りは唐揚げ串200円税込です!