出来立て熱々!
池田屋の特徴
注文してから焼いてくれる、出来立てのみたらし団子が絶品です。
薄く潰した団子を香ばしく焼き上げ、独特の食感を楽しめます。
平たいお団子が他では珍しく、長年愛され続けています。
注文してから焼いてくれるので、出来立てのみたらし団子を頂けます。沢山注文する時は事前に電話注文しておいた方が良いです。
お団子が非常に美味しく、食べ始めたら止まりませんでした!久しぶりに美味しいお団子屋さんに出会えて満足です!
友達に美味しいと聞いていたので初めて来店しました。焼き団子がイチオシのようだったので五本以上からということで五本と抹茶の団子みたいなのを買いました。抹茶団子は冷たくてお茶請けにぴったりです。小さく切ってお上品に頂く感じ。焼き団子は焦げ目が少しついておりみたらしは甘過ぎずとっても美味しかったです。食べ終わった後、お腹がホカホカして優しい気持ちになりました。また幸手に行ったら寄ります。
だんごがうまいかな❗注文してから焼くのでとても美味しいよ❗
子供の頃は良く食べてました‼️久しぶり行ったら2代目さんでしょうか?初代の方が焦げ目が多くて美味しかった記憶が有りますが現在も美味しいですよ❗
外側から見たら広そうに見えましたが、中は小規模で他の方の口コミ通り、店主は何気に早く数を言え!みたいな視線を送ってくるから、団子を買わずに帰る雰囲気では無かったですね😋購入は5本以上に決まっていました。焼き団子と書いてあって、座って待っていたから包みをあけてはじめてみたらし団子だった事がわかりました。冷蔵品のあんことか、かわった中身のどら焼きもありましたから、また機会があれば寄ってみたい。肝心の団子、柔らかくて香ばしい焼きめもついていて、小さめサイズだからペロッと食べてしまいました。越谷・虹だんごにも、日暮里・羽二重団子にも、新宿・追分だんごにも似てないけれど、素朴でおいしかった。
愛想ない。上から目線で腹が立ちました。二度ときません。
薄く潰した団子を香ばしく焼き上げてみたらし餡をかける、出来立て熱々のみたらし団子をどうぞ。その性質上、注文されてから焼き始めるので、時間を必要とするのはしょうがないよね。たまに定休日以外でも店を閉めていたりするため、不安定要素を加味して★3つ。
焼団子はおいしいけど、驚くほど対応が横柄。お団子を買うときの本数や包装の決まりなども細かく決まっています。内容は納得できるものだけど、何もわざわざ貼りださなくてもなぁとも。根本的に悪い人ではないけれど、きっと客商売が好きではないんだろうなという感じです。あ。焼きたてじゃないとおいしくないので近場への手土産専用です。
名前 |
池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-42-0063 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

他の方も投稿していますが、接客に「難」有り。笑顔が無い。団子は、家でも作れるレベル物。一緒に購入したどら焼きが、団子より美味しかったという、売りを変えた方が良いと個人的な感想。