本羽田公園前の中村天祖神社で、神聖なひとときを。
中村天祖神社の特徴
御祭神には天照皇大神と豊受姫大神が祀られている神社です。
本羽田公園のすぐ前に位置する、アクセス抜群な神社です。
近隣の羽田神社が兼務神社として管理している興味深い場所です。
近くにある羽田神社が兼務神社として管理する神社で、境内はちょっとした広場になっています。社殿の脇には、高山稲荷神社があります。また、社務所は地域の都南自治町会会館を兼ねています。
本羽田公園のすぐ前にある神社です。しっかりと手入れが行き届いている印象です。稲荷神社が境内にあります。社務所がありますが御朱印がもらえるかはわかりませんでした。
中村天祖神社。御祭神は天照皇大神・豊受姫大神。中村は、羽田村中村地区が由来。高山稲荷神社と中村天祖神社の二つは同じ敷地内にあり、中村天租神社の方が大きい社殿になります。羽田七福いなりめぐりの際に、知らないと中村天祖神社の方に行くんじゃないかと心配。
2018/11/13参拝。
羽田神社が管理する無人の神社ですが、清掃は行き届いています。手水舎は無いのでお清めは出来ません。
名前 |
中村天祖神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

御祭神は天照皇大神・ 豊受姫大神です。境内に高山稲荷神社も在ります。