羽田で味わう、ほっとする朝。
五穀豊穣 蔵一の特徴
羽田空港国内線ターミナルで、580円の蔵一セットが楽しめます。
あきたこまちの梅、鮭入りおにぎりと温かい味噌汁が特に美味しいです。
高めの価格帯の中で、シンプルな美味しさが際立つリーズナブルな選択肢です。
搭乗前に「蔵一セット」580円。今日は「鮭、おかか」これに豆腐&わかめ入り味噌汁。値段もお手頃、水は言わないと貰えません。店内にはカウンター3席、近くに共有テーブルの食せます…PayPay使えます…
味噌汁は美味しかったですよ。なぜかいつも乗る飛行機が13番ゲートを利用するので、時間あれば吸い込まれるように寄ってしまいます 笑お味噌汁おすすめです。
特別これがというものはないが、ふつうに美味しい。バリエーションは同系統のお店と比較して少ないかな。定番具材メイン。
となりのそばと一緒に食べるといい感じです。
羽田の朝はココだよね。
旅先では外食続きで、シンプルなおむすび、お味噌汁がなんともホッとするおいしさなのです。臨時休業中なのは寂しい限りです。コロナが終息して営業再開を心待ちにしています。
出張の時にいつも利用しています。ちょっと懐かしい味がするおむすび2個とお味噌汁のセットが定番で、時間がないときは機内に持ち込んで食べています。ほっとします。
羽田空港の国内線ターミナルにあります。おにぎり専門店。搭乗口内のため飛行機の待ち時間に頂きました。500円程度でおむすび2つ。味噌汁(岩海苔+50円)。お漬物付き。他のあまり美味しそうにないターミナルの中でこういうのが助かります。少しかためのおむすびですが、美味しかったです。岩海苔を加えた味噌汁も満足できました。機内食への持ち込みも可能なため、小腹が空いたら買っておくのもありだと思います。
店員さんの対応も親切ですし、おにぎりも種類があり、おにぎり弁当みたいな形でお味噌汁がつけられるものもあります。また、飛行機に乗る前にここで買っていきたいと思うくらい、美味しかったです。
名前 |
五穀豊穣 蔵一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5757-8837 |
住所 |
|
HP |
https://www.airport-restaurant.com/restaurant-shop/kuraichi/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1/9朝 食べました、東京は白味噌&米、うまかった!