羽田で味わうミルクチーズの絶品パフェ。
東京ミルクチーズ工場 羽田空港第1旅客ターミナル店 羽田1ビル特撰洋菓子館の特徴
羽田空港特選洋菓子館内で味わうサンデースペシャルは絶品です。
限定のチェダーチーズコーンは12~17時のみ提供されます。
ミルクとチーズの絶妙なコントラストが楽しめるスイーツです。
スペシャルサンデーを食べました。濃厚チーズケーキと濃厚ソフトクリームが最高でした。本当はチェダーチーズコーンの方を食べたかったのですがこの日は販売しておりませんでした。次は食べたいです。
ソフトクリームと言うよりホイップクリームにも近いような、スイーツソフト。チーズとミルクのダブルでいただきました。ワッフルも限定のチーズ味ワッフルコーンでした。重たさはさほどなく、さっぱりといただきました^_^ここのクッキーもお土産で、何度かいただきましたが、おいしくて好きです!
羽田空港に行ったら必ずパフェを買いに行きます。濃厚なチーズケーキとソフトクリームが絶品です♪
ここ限定で12~17時まで、チェダーチーズコーンの焼き立てが味わえます。お菓子購入とレジが同じです。コーンのチーズ味、ソフトクリームのチーズ味と2つ楽しめて美味しかった!コーンは軽くサクサク!
口当たりも自然でとても好きです🤞羽田空港に来たら食うべし。ミックス-480円(税込)
コロナ禍で休業中のお店が多いからなのか、そもそもお店が少ないのかわかりませんが、羽田空港でスイーツをイートインしたい、と思ってもなかなか選択肢が見つかりませんでした。唯一?見つけたのが「東京ミルクチーズ工場」のCOWCOWサンデーでした。コロナ禍のため、自分以外のお客はおらず、サッと購入、店前のテーブルで食すことが出来ました。注文したのは、「COWCOWサンデー」の空港限定?の「ミルクチーズケーキいちご」が乗っているものです。チーズソフトアイスにイチゴのチーズケーキが合体している訳ですが、満足出来る味でした。LINEで友達になると、発売前の「トリュフ&チェダークッキー」がもらえる、とのことだったので、迷わずゲット。同時に美味しく戴きました。
ミルクとチーズの風味のこのコントラストは飽きないで食べられます。
今回のお目当ては最近できた、東京ミルクチーズ工場の羽田限定サンデー❤️私が行った時はガラ空きだったので、お店の前のテーブルに座って食べられました。ミルクとチーズのミックスソフトにクッキーとチーズケーキが刺さってるサンデーにした、激うま🥰サンデーを旦那さんと2人で1つ買ったらクッキー2枚くれた!嬉しい!ゴミはお店の人が受け取ってくれましたよ。丁寧にメニューの説明もして下さって好印象でした。今度はチーズケーキ買ってみたいなぁ、ちょっと高いけどケーキだけで食べてみたい。また食べに行くー♪
バタークッキーは上品な味。
名前 |
東京ミルクチーズ工場 羽田空港第1旅客ターミナル店 羽田1ビル特撰洋菓子館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-9277 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

特選洋菓子館内の東京ミルクチーズ工場「Cow Cow Ice」にてサンデースペシャルのミックス680円をオーダー。ミルクとチーズのミックスソフトクリームと濃厚なミルクチーズケーキの相性が良き。ワッフルチーズコーンは一時休売との事。