越前おろし蕎麦といもかけ蕎麦。
三井屋の特徴
俳優など著名人が訪れる、隠れ家的なお蕎麦屋です。
絶品のいもかけ蕎麦は甘めのお出汁が特徴です。
細麺と太麺の選択肢があり、それぞれ楽しめます。
以前来たときに同僚が食べていた「いもかけ蕎麦」が気になって、知り合いに頼んでの再訪。期待のいもかけ蕎麦、出し汁が混ぜられているとろろが美味しい。少し太めの平麺にうまく絡まって、喉越しも爽やか。冷たいとろろ蕎麦って、思っていたより美味しいじゃない!以前に食べたおろし蕎麦も美味しかったけど、いもかけ蕎麦はまた格別でした。夏の冷たいいもかけ蕎麦太平麺、ちょっとクセになりそうです。
芋かけ蕎麦とおろしを注文。どっちも美味しかった!芋はちょっと濃い目だなと感じたけど美味しかった。最後にご飯入れたくなった笑また行きたいお店。
いもかけそばおすすめ麺は細麺、太麺があって太麺は平打ち麺。どちらも美味しいいもかけそばは細麺で絡めていただきました。ねっとりとして美味しい。蕎麦湯も出してくれてほっこり美味しい。
太麺のお蕎麦は食べたことがないのでおろしそば太麺/温を頂く。細麺の方がよく出るらしい(女将さん談)。越前おろしそばといえば辛味大根おろしが多いがここの出汁は甘め。開店同時位の利用だった為か急須内の蕎麦湯は薄め。ブランチ的利用には量/味わいともに丁度良かった。
おろしそばと、いもかけそばの冷たい細麺を注文とろろ好きにはたまらん蕎麦ですがちょっと濃いかな?と感じたので、次は太麺を頼んでみようかと。支払いは現金のみ、駐車場もちょっとが狭いので大きい車の方は注意した方が良いかもです。
おろしそばの細麺と山かけそばの太麺を食べました。私の好みとしては食べ応え的には太麺かな。だしつゆがとても美味しかったです。
初めて行きました。おろしそばの細麺大盛りを食べました。出汁は美味しいのだすが、麺が柔らかすぎなのがあまり好きではないです。もう少し腰があると美味しいそばだと思います。
隠れ家的なおいしいお店です。静かで小ぢんまりした店内は落ち着きます。普通に車で走ってると見過ごしそうな小さな蕎麦屋さん。私のお勧めは、山かけ蕎麦?だったかな。名前、うろ覚えで申し訳ない。山芋のおろしがかかってるそばです。とてもおいしくて喉越しもいいです。ツルっと1皿入ってしまいます。がっつり行きたい方は2杯お勧めします。
越前おろし蕎麦の名店です。辛味大根おろし入りの辛口のツユが添えられてきます。麺には削りたての鰹節がふんわりとかけられています。量はやや少なめ。
名前 |
三井屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-35-3007 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

有名な俳優さんなども来られているお店でした。おろし蕎麦を頂きました。おろしが良い具合に辛く、安くて美味しかったです。他のお店と比べ、量が少なく満足感に欠けたので星4にしています。女性でも比較的大盛りでも食べられるかと思います。