高崎駅近、鉄道ビューの宿。
ホテルルートイン高崎駅西口の特徴
高崎駅前の飲食店が徒歩圏内で便利です。
清掃が行き届き、古い客室でも清潔感があります。
上層階から新幹線の点検作業を眺められる。
駅近の立地は良かったですが、荷物を持ってフロントがある二階に登るのは辛かったです。ドレッサーが無かったり、大浴場は男女入れ替え制だったので朝風呂ができなかったりでしたが値段を考えると十分でした。線路が近いので電車の音が気になったり、謎の音楽が定期的に外から聞こえてきたりしました。朝食はこれといったメインは無く普通のビュッフェでした。
ここはかなり古いホテルルートインです。朝食の食べ物の選択肢は、他のほとんどのルートインよりも少し少ないです。そして、他のほとんどのホテルルートインとは異なり、ここのフロントデスクのスタッフはあまり役に立ちません。ここで3日間朝食をとりました。最後の朝だけ、男性スタッフがビュッフェカウンターから食べ物を取るときにすべてのゲストに手袋を着用するように求めました。彼自身も青いプラスチック手袋を着用し、テーブル、椅子、使用済みのトレイなど、すべてに触れました。彼は後でオーブンが作動しているかどうかを確認するのを手伝い、僕たちのクロワッサン🥐に触れて熱いかどうかを確認しました。衛生的でしたか?🤣その特定のクロワッサンを食べないことを選択しました🥐😭
高崎駅前の飲食で利用。駅前から少し離れているが、駐車場、浴場付きで数回利用。受付が2階で小屋は古い。駅周辺は通常駐車が一泊千円程度なので料金6千円前後がお買い得。
ルートインなの?大浴場は時間制、駐車場は提携で敷地外、全く周りに飲食店がなく駅前では無い、ただ静かなのは評価。
客室は喫煙ルームを利用しましたが、換気扇が異常に小さく喫煙してもいいのか不明でした。ヘビースモーカーではないので、そこまで喫煙しませんでしたが疑問に残りました。サービスはそこそこといった感じで、朝食や温泉もあったようですが利用はしませんでした。場所は駅の近くでしたが、車のルート通りに行くと歩道のような場所を走らされたりとよくわからない場所にありました。ただ、駐車場は近くにあるものの、あまり停められないところでした。
【初訪問】ルートインのなかでは、結構歴史があり、古めとなります。駐車場の場所が分かりませんでしたが、フロントの女性が親切に場所を教えて下さいました。部屋のシーリングライトは、明るめで、良かったです。無料の朝食は、選択肢が多くて良いと思います。
高崎駅から少し離れています。昔ながらのホテルなので、全てが古いです。浴場も1つしかなく、女性は20時〜22時までだったので不便でした。女性が浴場を利用する時はフロントで鍵を借りて、鎖錠しないといけません。どうしても高崎に泊まらないといけなかったので仕方ないかな。
客室は古いタイプですが、綺麗に清掃されているので良い印象です。ただシーリングをもっと明るいものに変えても良いのではないでしょうか。部屋が薄暗く感じます。また今回宿泊した部屋からは高崎駅を発着する電車がよく見えて、いい感じです。
ルートインの中では古めの建物らしくドアは今時のホテルには珍しく普通の鍵。当然オートロックでもないのでフロントでくれぐれも鍵をかけ忘れない様念を押されました。部屋は別に指定したわけではないですが一番線路よりの部屋でこれがけっこうなトレインビュー。高崎駅に発着する列車が一通り眺められオマケに夜間の保線作業も見られて鉄道好きには美味しい部屋でした。
名前 |
ホテルルートイン高崎駅西口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-327-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駅からは微妙に遠く、飲食店やコンビニすらも徒歩圏内ではあるが離れている駐車場がまた分かりにくい敷地内にはほぼ停められず、契約駐車場へフロントは2階、一応チェックインの時間帯ならエレベーターも1階から利用できる部屋のドアはオートロックではなく、鍵を室内の鍵穴に差し込んで回すと電気がつく昔ながらのスタイル朝食はまあルートイン古い割にはよく改装しているのか比較的綺麗でした。