群馬唯一のモーニングバイキング!
ココス 高崎店の特徴
高崎唯一の平日も楽しめる朝食バイキング、価格もリーズナブルでお得です。
24時間営業で、終電を逃した時に嬉しい、便利な立地に位置しています。
ドリンクバーのカプチーノが特に美味しく、訪れるたびに楽しみになる一品です。
モーニング。冷凍をあたためているだけ。パンもパサパサで食べられたものではない。雰囲気(客)も、『モーニング』とおしゃれな括りにしてはならない。よい勉強になりました。
先日TVで拝見して朝食利用してきました♪サラダバー、ドリンクバー、ソーセージなどの料理やサバ味噌煮などの和食おかず、カレー、スープ、パン4種、自分で焼くワッフルと充実の内容で税込1089円とお手頃です♪朝6時〜スタートで時間は90分(*^^*)ガッツリ食べればお昼もお腹空かないのでコスパ良いです(笑)
朝食バイキングを数十回利用しています。1000円以下でバイキング楽しめるのが💮はなまるです✨店員さんも明るく親切です☺人気て朝も店内は賑やかです。バイキングの料理が無くなってしまうこともありますが、店員さんも快く対応してくれるので良いと思います。料理も美味しいと感じます🙆店員さん同士の協力し合う姿も好印象◎
朝食バイキング平日¥913土日祝¥1023毎日(平日も)やってるココスは群馬じゃここだけなんだってAM6:00〜10:00受付10:30まで受付前払いからの90分朝食バイキングちょうどいいね平日ぼちぼち混んでた8:00過ぎさらに混んできましたシート陥没してるから気をつけて笑。
埼玉県民が高崎へ行くと終電と にらめっこ乗り遅れた時の絶望感を癒してくれる今どき珍しい24時間営業おかげで蚊に食われず始発を待つ事が出来ましたトイレが一番涼しい。
朝食バイキング利用しました。満員御礼で、店員さんが忙しそう。ソーセージやスクランブルエッグ、ポテト、魚料理、コロッケ、サラダ、カレー、味噌汁、フリードリンク、などなど1000円であれだけいろいろたくさん食べられればお得です。イチオシは自分焼くワッフルですメープルシロップやチョコソース、ホイップクリームとかいろいろ変えて4枚ぐらい食べました。これにエスプレッソコーヒーを付けて、これだけでも元が取れた感じです。これ食べたらお昼ごはんも晩ごはんも要らない感じです。
朝食バイキングに伺いました。毎日やっているとのこと近所の方が羨ましいですね。食事は満足したのですが…ただ自分で作るワッフルの器具にほとんどの方が油をひかずにワッフルの素を入れています。焦げるの当たり前ですよね。作り方にも油の事何も書いてないし、ましてスプレー式の油だから皆さん気付かないのかと思いますよ。対策考えたほうがいいのでは?と思いました。
朝食バイキング750円に行ってきました。早朝にも関わらず、混雑していました。野菜が高いので、助かります。おかずは、庶民的味、コロッケ、納豆、ポテトフライ、生卵、スクランブルエッグなどがありました。
ランチサラダが以前より盛りが少なくなった。スープバーも具がない。ドリンクバーはお茶の種類が豊富なのが良い。
名前 |
ココス 高崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-320-1533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝食バイキングが群馬ではここしかやって居ないため、バイキング目的で来る人が多い。朝らしいメニューが日によって変わるバイキングなので、楽しめます。ただ、ドリンクバーは薄いので、ものによってはおすすめしないです。